なんでもトーク

2023/07/14 08:48

 先日参加したWSで、初めてさんだーを使いました。サンダーって、先端部分が丸くなっているものかと思っていたのですが、長方形で、紙やすりを挟んで使うタイプでした。なんか面白い🤣‼️
手でシャカシャカやすりかけるより楽でしたが、何とも重い❗️

 知識不足で(勉強不足で😅)工具の種類はよく分からないのですが、こんなのもあるのですね。
WSに参加するたびに、いろいろな工具を使わせてもらうたびに、こんなのがあったらいいなと思うことしばし。使いこなせるかどうかは別ですが😔

3件のコメント (新着順)
ねこニャン
2023/07/15 10:27

私は失敗を誤魔化すため等でWSで使ったことがあります😁
楽で便利ですよね✨
ただあの音が😱 裁断や研磨の電工は仕方ないんですけどね。
これからもWSで いろんな工具使ってくださいね😊

べるん
2023/07/14 11:30

私は“電動工具の基本“で、1度だけ体験しましたが、ツルツルの仕上がりに感激しました😀
WSでも使えるのは、とても便利で良いですね🤩

2023/07/14 09:25

お疲れ様♪
サンダーもあると便利ですね
簡単ち綺麗になりますね
手で掛けていると疲れますね!
種類もありますよ
ランダムサンダー丸い形
コーナーがけ出来る先が三角になっているのも有りますね!
ベルトのも有りますね!