CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/02/04 18:51

頭がバグる💦
カインズさん、このアタックって小さい方が安く無いですか??
1,000g198円
2,900g980円
??
同じ日です。しかも同じコーナーにありました。
カインズファンの皆様こんな経験ありますか?

9件のコメント (新着順)
いくピ
2025/02/04 23:12

えー!ほんとだ
しかもだいぶお安いですねぇ👀❗️
見間違えかと思っちゃいますね。

みー
2025/02/04 21:27

時々ありますよね😅スマホの計算アプリを使って計算してから買っています😁

にこ
2025/02/04 21:16

時々ありますよね!!そうゆうこと!よく見ないとですね😄

Kurimaro
2025/02/04 21:03

カインズに限らずですが、たまにあるので安い方で買います。
本体のと詰め替えのでも、値段と量はチェックしちゃいますね。


oniyammer
2025/02/04 23:02

本体の方が安い時ありますよね!

Kurimaro
2025/02/05 14:30

そうなんです。
そんな時はラッキー😊
詰め替える手間省けてポイです。

しげちゃん
2025/02/04 20:30

ホント!

画像(詰め替え袋)の六角形の中(効果成分)の違い?😅🤔

chase rainbows
2025/02/04 19:52

CAINZのってことではなく、一般的になのですが、わりとありがちだと思います😊🍀

いくつか理由があると思うのですが、例えば、その商品がリニューアルされた時に特によくあります。リニューアル前商品を在庫一掃する為に値引き率がとても高くなり、リニューアル後商品は在庫一掃する必要がなく、これから継続販売される商品なので複数購入を条件にし値引き率は抑えるというような傾向があるので、内容量に比例した価格にはならないことがあります🍀

リニューアル後に大幅に商品の機能が上がった場合も同様なことがあります。例えば、洗浄力が2倍になったとかだと、リニューアル前の商品は洗浄力が1/2ということになってしまうので。

全く違う商品ですが、リピートしてるドラッグストアでも同様なことがあるので1枚あたりを計算して、増量パックの安売りのほうじゃなく、旧パッケージで通常パックの安い方を購入してます😊♪

🧸MAKO
2025/02/04 19:45

違う場所なら、元の値段が高いのかと思いますが、同じ場所、、、うーむ🤔悩みますね💦

ソラ5551
2025/02/04 19:22

歯磨き粉コーナーでもありましたよ。単品の方が安くて4本セットだと微妙に高い、、よく分かりませんね。