なんでもトーク

🐰🐰さびうさ🐰🐰 ①GWガチャ戦利品❗『ミッフィー鍋』コンプ👏🏻🙌🏻 どうしても欲しくて何軒も何軒捜しまわって やっと手にしたガチャ🤩😍 可愛いくて袋から出せないので 写真拝借🙏🏻 GWの予定が全く無かったのでガチャ三昧でした😅

5件のコメント (新着順)
べるん
2024/04/03 14:37

ミッフィーちゃんのコンプも、とっても可愛いですね🐇


こんにちは☔️
ありがとうございます😊
ミッフィーもお気に入りです🥰

たびうさ
2023/05/08 22:54

かっ、可愛い😖💘
見たことないんですけど、これから探すんじゃ、遅いでしょうか😣💦


たびうささん、今晩は⭐
穴場‥があればGet❗できるかもです。実は、両手鍋の片側が初期不良だったので メーカーに問い合わせたら ちゃんとしたものを送ってくれる事になったのですが、メーカー側から『在庫がなく、生産が間に合わないから 早くても6月下旬にならないと新品を送れない』と言われ待つ事になりました。なので 先ずはガチャ自体を探して、売り切れだったら再入荷を待つしかないですね💦💦 頑張って‼️

たびうさ
2023/05/09 01:22

頑張って探してみます💦
情報ありがとうございます🥰

うさこ
2023/05/08 11:38

🐰さびうさ🐰さんうらやましい😆
私も探しましたが見つからず😓
残念です😭


うさこさん! ガチャ専門店とか ガチャ専門コーナーとかも見たりしましたか?😊 欲しい人が多いので 売り切れてしまう事もあるかもですね😭 まだ販売されたばかりですが、再販とかあると良いですね❣

うさこ
2023/05/08 18:51

🐰さびうさ🐰さん、近くのショッピングモールにあるガチャのコーナー位しか見てないんです😅
発売日がわからなくて、ちょこちょこ見てたんですが、見つけられず💦
再販あるといいなぁ💕

確か‥、発売日4月27日だったような‥🤔 その日開店したお店に3日目に行ったら無くて、店員さんに聞いたら 開店2日目で完売して、次いつ入荷するかわからないと言われました💧💧 うさこさんかGET できる事を祈ってますね👍🏻

うさこ
2023/05/08 19:44

そうだったんですね😭
4月26日と、30日が仕事お休みだったので
探してみたんです💦
うわー残念😓
色々教えてくださりありがとうございました💕

frau0920
2023/05/08 10:35

こんにちは✨😃❗️
ミッフィー可愛いですね💞
これはコンブリートしたくなりますよね😃
ガチャ三昧の充実したゴーデンウィークでしたね😊羨ましいですね👍️👍️👍️


frauさん こんにちは☁
ガチャ三昧でしたけど、私は家族で旅行とか 会食とかしたかったですぅ🥲子供達は若いから それぞれ予定もあるし
仕方がないですね😅 主人はゴルフ⛳やらツーリング🏍 で居ないし。せっかくの連休ですが、コレじゃぁいつもの毎日と同じ‥寂し〜💧まさしく さびうさ😆 ま、ガチャフルコンプ出来たから良しとします😆

frau0920
2023/05/08 11:39

全くね❗️世間はゴーデンウィークでウキウキ😃🎶ですが、わがやは冷戦中の連休でしたよ🎵今は毎日がゴーデンウィークの連続でした😅
浜松祭りで4年ぶりに開催されて、夜の御殿屋台の引き回しを見に行きたかったですが、人混みには行きたくないって❗️祭りは賑やかに混み合うのは当たり前😆
今日で会話が無い日が5日目になりますよ🎵イライラ😒💢💢から病気のガンマが上昇してしまいそうです🤣
ヤクルト1000でカバーかな⁉️

冷戦‥、うちなんて しょっちゅうです😅 考え方が180度違うので 絶対けんかになるので マジな話はしません💧本当は向き合って 話に耳を傾けて欲しいのですが💧自分、カサンドラかな?って思う事もあります。色々書きたいけど ググると出てきちゃうから 下手したら全世界に見られちゃうので書けません😅

frau0920
2023/05/08 18:56

何処の家庭も一緒なんですね🎵
我が家もリタイアしてから文句ばかり、日光の猿に徹していますよ❗️
会話無くても日は昇るですね🌅

『日光の猿』🤣🤣🤣
上手いこと言いますねぇ😆
じゃ、私はコレです😂

frau0920
2023/05/08 19:15

さびうささん
ウケる😆✨🎵🎶
可愛いうさちゃんに応援してもらいましょう🐰
明日も戦だ⚔️頑張ろうp(^^)q

エイエイオー 💪 🤣🤣🤣

frau0920
2023/05/10 21:25

こんばんは😃🌃
こんな所で失礼します❗️
昨日は医大の日で行って来ましたが、トラブルが有りましたよ😅
私の点滴の配合が医局で間違えて
出されましたよ😱たまたま看護師2人の確認作業で発覚したので、大事にはなりませんでした❗️
点滴を作り直すに2時間待ちになりましたよ😅診察、治療で医大の滞在時間が6時間でぐったり😣💦💦💦になりましたよ🤣🤣🤣
この時期には初心者🔰ばかりですから気をつけないといけないですね🎵
お陰様で夫婦の会話は戻りました❗️良いのか悪いのかですが…

frauさん❗ 今読ませて頂きましたが、ビックリしました😱 点滴間違えたって、それ『ヒヤリハット』ですよね😠 病院の対応はどうでしたか?ちゃんと インシデントレポート として出しましたかね? 実は私を始め、息子、娘、父親、弟、オバが 医療過誤にあっていて オバは亡くなっています。だから私は医者や看護師、薬剤師etcを信じていない部分があり、なので手術とかなると 信じていない分 不安が酷かったです。『この時期』に限らず『医療過誤はある』と思っていた方が良いです。息子の医療過誤の時は病院側と戦いました。ずさんな最低な病院だったし医師看護師でした。息子は医療過誤のせいで今でも生活に支障があります。他の病院に助けてもらったのですが、そうでなければ下手したら今この世にいなかったかもしれないです。今こうしてコメント書いてても震えてきてしまいます。娘の医療過誤の時は院内の相談センターに話を持っていきました。下手したら死んでしまう可能性があった医療過誤だったからです。医師をはじめ、医療過誤をしてしまった人達にウヤムヤにして欲しくなかったからです。ウヤムヤにする事で また同じ医療過誤が起こってしまうかも=他の患者が死んでしまう可能性もある‥それを避けたかったから 病院内の相談センターに話を持っていき、医療体制の見直しをして貰いました。納得のいく対応だったので 今でも定期検査に行っています。父は医療過誤にあい、4ヶ月入院。病院側の対応は納得のできる対応でしたので不満はないですが、父は高齢だった為 入院中、色んな臓器に支障が出てしまい『父は 老衰でも病気でもなく 医療事故で亡くなる運命なんだ‥』と覚悟をしたくらいでした。でも奇跡的に回復し、退院出来ました。長期入院がきっかけで医療過誤になる前より衰弱してしまいましたが😒 私、出産が帝王切開だったのですが、術後の薬を間違えられました。私はもう、オバや弟(ろくな検査もせずに手術させられた)が医療過誤されたのを知っていたから 用心に、入院中の事は全てメモ書きしていたので 薬を間違えられたのも気がついたんです。でもその頃はまだ インシデントレポートと言うシステムを知らなかったから 医療過誤された‥位で流してしまったのですが、今思えば ちゃんと病院側に話しておくべきだったと思っています。息子の医療過誤に関しては 私は今でも許してなくて 夜寝る前に思い出してしまい寝られなくなる事も多々あるんです。ホント最低な病院です。昔から評判悪かったらしいのですが 私は知らなくて、受診してしまいました。夜中に体調悪くなり 市の救急センターに電話したら そこの病院が本日の夜間当番病院だから そこに行ってと言われ行ったのが運のつきでした。今では 夜中に体調が悪くなったら救急車を呼んだ方が良い‥と思っています。医療過誤にあっても 大袈裟にしたくなくて『もうこの病院に行かなきゃいい事だ』で終わらせてしまう患者も沢山いると思いますが 自分の事だけでなく 他の患者も医療過誤に合うかもしれない‥と思って泣き寝入りせず 医療過誤にあったら病院側に声を上げてほしいと私は思っています。息子の受診した病院も 医療過誤にあった人が声を上げていたら 病院側も医療体制を改善したかもしれないし、それにより息子は医療過誤に合わなかったかもしれないと思っています。話が長くなり 文面もめちゃくちゃで すみません🙇‍♀️frauさん、大事に至らなくて本当に良かったです‼️ 本当に‥🥹 旦那さんと仲直り‥は 旦那さんが病院側に対し頑張って意見してくれたからかな?と勝手に想像しています。違ってたらごめんなさい🙏🏻 追伸、医療過誤などなく 無事病気を治して貰えたら 医師看護師さんたちは 患者側にとって『神』なんですがね。

frau0920
2023/05/11 16:31

さびうささんは若いのに色んな経験をされているんですね😱もう、ビックリばっかりです❗️
それで病院にも色々と詳しいのですね🎵私も大学病院に通院していますが、特別な担当医は居なくて常に6人体制なので対応もバラバラで、処方する薬も換わりますよ❗️良いのか悪いのか?
私も62才で実母をガンで亡くしていますが、主人の仕事でヨーロッパに駐在していましたので、最後には会えませんでした😭
近くに母の姉妹がいましたので、交代で付き添って貰いましたが、夕方まで元気な母が夜中に急変してそのまま逝ってしまったそうです🎵痛み止めの注射が強すぎたみたいだったと伯母たちは言っていましたが、母が再婚した長女が同じ病院に勤務していた為に何も言えませんでした。
今はその医師が近くで開業医となりやっていますが、とても通院する気分にはなりませんでした🏥
さびうささんも病院を山中湖近くまで通っているんですね🎵やはり病院選びが一番ですよね🎵
話は飛び飛びになりますが、私も生まれは横浜鶴見ですよ💞
また、愚痴を聞いて下さいね😃

Frauさん、私はそんなに若くはないです😅😅
あと、半年に一度の病院は市内なんです。山中湖は検査が終わった後 遊びに遠出をしただけなんですよ🚙 なんか病院関係での事は『なんでウチばっかり、こんな目に遭うの?』って思っちゃいます。その分、詳しくもなりますよねぇ😓息子の医療過誤の話ですが、担当医が過去、他の病院で、患者を死なせてしまい有罪判決になってたんです。息子の事で話し合いに行く為に医療関係の事をネットで調べていたら偶然その情報が出てきて、ビックリしました。医者って、有罪になっても故意的に死なせた訳では無いと医師免許を返さなくても良くて 数ヶ月(確か3ヶ月だったかな?)仕事をしないで休職して、罰金も(私が知った時点では)100万円払えば また医師として働けるんですよ。で、その医師が有罪判決下って、その他の病院を解雇させられて、次に採用された病院が うちの息子が受診して医療過誤にあった病院だったんです。しかもその医師、私が胃の検査(健康診断)に通っていた他病院に、週1回検査医師として来ていたんですよ。それがわかって もうその病院に行くのを止めました。親にも『もうあそこの病院にはかかるな』と伝えました。医療ミスした医者なんて、表に出ないだけで結構いるんだと思います。医師に限らず『先生』と呼ばれる立場の人は 全て1年ごとに再教育を受け、適性がない人は免許返還するべきだと思っています。またまた長文ゴメンナサイ🙇‍♀️ Frauさん、お身体お大事に😌

frau0920
2023/05/11 17:54

いやいや、医療には全く無知なので、本当にお勉強させていただいていますよ😃
私にとっては、頼もしいさびうささん先生 ですよ💞先生は訂正で師匠ですね👍️これからもよろしくね😃✌️

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️

suimo
2023/05/08 09:21

💗何でしょう、これは❗😲

ミッフィーの顔だけ(目と口)っていうのが最高に可愛いですね😍
これは全部欲しくなりますね。
どこかに無いか、今度買い物の時にでも探してみたいと思います😊


suimoさん、おはようございます☁
超‼️人気ガチャなので、見つかると良いですね💕 ちなみに ミッフィーの顔、前と後では 表情が違うんですよ😍