ミュートした投稿です。
たしかに外のグリーンのお手入れ、この暑さじゃしたくないです😅 うちは室内の観葉植物🪴はコウモリラン以外は全部ベランダの直射日光の当たらないところに置いてます💦 めっちゃ伸びるのが早いです😳
1年前にGWSで板付けしたコウモリランにいつの間にか新しい貯水葉が出できてました😅 ずっと部屋の中だけど元気に育ってくれてます🍀*゜
先日に続き、ご一緒できて楽しかったです! お世話になりました! コウモリランの板付、私もやってみたくなりました(1人じゃとうてい無理だけど・・・。)
コウモリランの貯水葉が出て来ました!
コウモリランの貯水葉が出て来ました! コウモリランの板付!以前作ったものは、なかなかうまく育たなくて😓今年作ったものは元気に育って、貯水葉もとても綺麗な黄緑色の物が✌️嬉しいです😃
コウモリランのお化粧直ししたのですね〜貯水葉が巻いてくるから大変ですよね…うちのも水苔が汚れてきてて 直したいけどまだできていません😅
綺麗に御化粧直し出来てる(ㆆᴗㆆ)♡ うちのコウモリランの板付も白いカビみたいなのが着いてて💦 仕立て直ししたけどイマイチでした😭
ヤシの実に😳😳✨ 板付しているコウモリランが2つあるのですが水切れに心配が…保水にも最適かも…真似してみたいです🥰
ヤシの実で、コウモリラン
ヤシの実で、コウモリラン カインズで、購入した、ヤシの実に、コウモリランを植え付けました。2ヶ月たって、新しい葉がで出来てるので、良かったです。
タラリーンᕷ·͜· ︎︎︎♡ ほんと、雨ざらしだと大粒のぷりっぷりのグリーンネックレスに育ちますよね·͜· ꕤ︎︎ うちは完全放置の方が元気に育ってます笑 右側の鉢、GWSのですね🤭 うちにもあります✋ コウモリランの苔玉入れてますよ😆
ドナルドのクワッキー·ダックシティが今月いっぱいなので🐭−🏰に行ってきました✨ そこで気になった植物をご紹介します☺️ 今が盛りのイトラン、ストレリチアの黒-ストレリチアニコライ、鮮やかな赤のジニア、squareでもおなじみビカクシダ(コウモリラン)、小さな紫陽花かと思ったエスカロニアです💕 ↓コメ