ミュートした投稿です。
ゆうちゃんのアレンジ力、すごいですよね💪 しゃがめるようになったら室外機カバーを自作したい✨️
kenkensenasena さん、こんばんは すばらしい✨ いい室外機カバーになりそうですね✨(人´∀`)
室外機カバー(今日はここまで!)
室外機カバー(今日はここまで!) 室外機カバーを2台分、枠だけ作ってみました。本当はもっとやりたかったけど、子供の習い事の送迎〜が🚗💦
画像の件、コメントさせて頂いた後直ぐに見える様にして下さって有難うでしたぁ〜😆👍📸🆗✨ (ロハさんと検討された資材見れたわぁ😆🙌🐈カワヨキッ&🕸️✨) 菊池さんが比較されてた網もチキンネットと呼ばれるアニマルフェンス分類の内のひとつですねぃ😁👍🐓🕸️✨ もうひとつのメッシュパネルはみなさんもオス
大失敗です😰 昨日は暴風注意報が出ていました。 以前、突風が吹いた時に、壁際に置いた簡易温室が倒れたので、紐で2つの温室と室外機カバーをつないでとめていました。 朝は異常なしだったけれど、昼前に外に出てみたら、繋いでいた棚全部が倒れていました😵 ファスナーを開けていたので、乗せていた鉢が室外機カバー
帰ってみてびっくりです🫢 室外機カバーと室外機もろとも斜めっていて焦りました こんな重たいものも風が動かすんだ‼️
ここまでの現場の状況と、菊池さんの条件&希望を纏めると、 【状況】 ・天井の無いベランダ ・ベランダへのビス打ちはNG🔩🆖 ・洗濯物も干すから天面ネットの高さは人が立てる程度には確保(2mっくらいは欲しい) 【条件&希望】 ・パイプも良いけど木材もやっぱり良いなぁ〜🤣🙌🪵✨ ・ヌコ様2〜3kg×複
\DIYアワード2024 当選者発表🎁/
\DIYアワード2024 当選者発表🎁/ こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊みなさま、大変お待たせ致しました✨ \DIYアワード2024 当選者発表🎁/2024年9月1日(日)~9月30日(月)に開催した「DIYアワード2024」では、900件以上ご投稿をいただきました!たくさんのご応募、誠にありがとうござ
室外機カバー設置の時の投稿見てくれてたんだねぃ🤩🙌‼️💨✨ いやもぉう、つくってる工程でも失敗やらかしまくり&設置でもまさかのあんなドタバタ劇繰り広げるとは、自分でも笑いを取りに行く為にDIYしてるんじゃ無いかって思うとるわよぉ〜🤣🙌🛠️💥🎊‼️💨✨ ホント、オリジナルでつくるのって1から10ま
いやぁー 以前Grass艹crownサン投稿の 室外機カバー あれ 笑っちゃ悪いけど ドタバタ劇で大爆笑ꉂ🤣w𐤔 DIYって結構計算するから 頭の体操になるわぁ~ね👍 DIYも料理も 一から作るのは 試行錯誤しながら新しい物を作り上げるから ある意味 化学変化を楽しんでいるようで やめられない