ミュートした投稿です。
シダ姉ぇのお家骨董品屋さん😍‼️✨ 玄関に燭台と薬研まであるは、東屋のカウンターに使った耳付き杉板も出て来るし、今度は車輪が飛び出したっ🤣🙌🛞‼️✨ ウォルナットの深い色が合うねぃ😍🤎✨
カウンターもお一人様用としては奥行きを圧迫しないスリムなつくりで、かと言ってテーブルは何か置けるだけの実用的なサイズが確保されてて言うこと無しの何と贅沢な空間よ🤩👍‼️✨ 持て余してたカウンターチェアも、結果的に陽の目を見ることとなり、天板の杉板共々買っといて良かった物になったんだなぁ〜😆👏✨
端材オーナメントその1(ウッドバーニング風)
端材オーナメントその1(ウッドバーニング風) 端材に100均のハンダゴテでクリスマスにちなんだものを描いたナチュラル系のオーナメントです。以前手頃な枝を輪切りにしたもので作ったことがあるんですけど、ちっさいのでハンダゴテで絵を描いてる間押さえてる手が正直とても怖い(ちょっと逸れたら即火傷 (゚ロ゚;)!クリスマスオーナメントって、そ
思いつきで杉板を焼くとは😍 すごくいいですね☺️ 素敵なカウンターの出来上がり💓 いよいよ完成間近ですね✨✨
まさかの杉板,しかも十数年前の,この日を待っていた😃そして焼いて,いいカウンターができましたね😁
杉板の焼き板加工、かっこいいですね🎶 次回の床敷きも楽しみです😊
ガーデントレイ
ガーデントレイ WSで作った時の左2つをアレンジ月初めにWSで作ったガーデントレイをチョットアレンジしました。外で使うので直に地面だと底が・・・と思っい🤔アレンジ後の写真の右側は脚を付けました。アレンジは脚を付けただけ左側は底板を変えて脚を付け最初の取っ手が杉板だったのを外し、釘穴が開いていた穴部分をジグソーで丸く
庭の片隅にちんまい東屋を建てる㉗巣箱
庭の片隅にちんまい東屋を建てる㉗巣箱 さてさて、無事窓も取り付けることが出来ました。https://diy-square.cainz.com/announcements/ywasafvmiukpqpeeいよいよ東側の鎧張が出来ます。と、その前に以前ともさんさんから頂いたコメントに、「この際 神棚も つけちゃいます❓」って言うのがあったん
まだマダ使える折れたホウキ!
まだマダ使える折れたホウキ! 黄色のライン辺りで折れていました!87歳の母親が蜂駆除のためにホウキを振回したところ、当たりどころが悪くて折れてしまったようです!自称、親孝行な息子がDIYpowerを発揮して、ホウキの修理に挑戦しました!横から撮影した写真です!メッキ加工の薄い鉄板製でした!もう少し使えそうです!杉板を三角形にカッ