ミュートした投稿です。
升を使ったファレノアレンジ
升を使ったファレノアレンジ 胡蝶蘭の管理などを知りたくて、和洋風のアレンジ講座に参加しました。割と簡単に植えられますが、やはり問題は管理です😓上手く管理出来れば、これからのお正月にもぴったりの寄せ植えが作れるかも😊扇のピックも作り方を教えて頂きました🎵
ファレノの苔玉
ファレノの苔玉 週末イベントの苔玉ワークショップへ参加してきました生産者さんのワークショップでかわいらしい胡蝶蘭をいっぱいご用意いただいていたからすごく迷いましたがこちらの白い子にしました小花が可憐でとても気に入ってます胡蝶蘭の適温は25℃で人と同じだそうです同じ心地よい空間でコーヒータイムをたのしみたいと思います
お褒めのお言葉ありがとうございますw かなりおかしくなっていました... 一人で行くとリミッター外れるので危険⚠️ですよねw 他にも欲しいものあったんですけど、 なくなってました... やっぱり気になったら即決が大事ですね。 胡蝶蘭は良かったですよー。 当日でも午後からなら空いてたっぽいです。
おはようございます i いいお天気でよかったね すばらしい買いっぷり(笑) あそこは、おかしくなるよね・・ 私もパシリ君を、何度車に置きに行かせたか・・ これ、割れ物やで、注意な・・と。自分では行かないくせに WS、胡蝶蘭、やればよかったと後悔してます 素敵ですね~~ お疲れ様でした
胡蝶蘭の苔玉
胡蝶蘭の苔玉 今日は多肉とみどりのマルシェに行ってきました。そこで胡蝶蘭の苔玉のワークショップに参加しました。お値段もお安く、とてもお得なワークショップでした。 そして終わってから実はHanamaruさんのお隣で参加していたのを知りました...気づかずにすみませんでした。
大正解💮すご〜い なんか漢字ばかりで、六 ・七・八・九・頭の中ぐちゃぐちゃです しかも、寺町マルシェも、よくご存知で👏👏👏 胡蝶蘭の苔玉も、素敵でしたよ
自分は今日仕事なので明日行く予定です。 多肉寄せ植えは予約一杯だったので、ブルーベリーの栽培と胡蝶蘭の苔玉の予約をしました。 コウモリランもやりたかったのですが、時間的に間に合わないので諦めました。 寂れた商店街はもしかして寺町商店街ですか?公園はたぶん九華公園ですよねー? テン君可愛い😍
私も胡蝶蘭の植え替えで、水苔を戻し過ぎました😅 乾燥させて又袋に戻したけど、はたして正解だったのか疑問です😆
ミニ胡蝶蘭の植え替え用に水苔を戻し過ぎてしまいました。。。さて、どうしよう🐼💧 なにかの鉢の土の上にのせる?😂 もう一度乾燥させる??😂
ウチも花が終わった胡蝶蘭の鉢があります。どうしたら良いのか分からず放置。。。。 とりあえず鉢の植え替えをやるんですかね💦