ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 このタイプは、いろんなことに応用できますので用途に応じて臨機応変に対応していけます。 時間を見つけてインスタグラムに投稿しています作品を順番にレシピとして紹介していきますので、お待ち下さい。 派生した作品はすべて今回の作品がベースとなっていますので、一度手を付けてみられれば
もし何かの時に100均覗くとあるかもしれないですね。他にも観葉植物とかサボテンとかもありました🌿🌵
玄関の踏み台レシピです。サイズ調整で観葉植物展示台にも使用できます。
玄関の踏み台レシピです。サイズ調整で観葉植物展示台にも使用できます。 ■材料写真は現場端材のホワイトウッドと杉材ですが、できれば硬い材料が理想です。 ■作り方皆さんレベルが高いので写真をご覧になれば理解いただけると思います。 ■工夫ポイントいろんなことに応用できるパターンですので覚えていれば使えることもあると思います。裏側です側面です一つお勧めでき
新装開店した守山店で観葉植物🪴とお花を購入✨ ユッカは特別価格の1,000円(お一人様2点まで) ※サンスベリアとかもあったよ🍀 キンセンカは98円 ✖️5個 多肉植物リラリナは498円 こんなに大きいのに💕 お家の中が賑やかになりました😊
窓辺の装飾
窓辺の装飾 カインズDIYで作った観葉植物と、取り寄せた人工木の見本が、良いオブジェになりました。
ありがとうございます😊 木枠は塗装して✌️ 観葉植物は,見守り,元気になると良いなぁ😊
観葉植物もついてこの値段ですか?!😳思わず二度見しそうです😁
観葉植物ついてなくともお買い得ですね🪴 思わず二度見‼️ 植物も茎がへたってないので、すぐ元気になってくれそうですね😁
はい!観葉植物も,元気を取り戻してくれるといいなぁ😊
クリアランスで,あまりのお買い得につい,購入!ちょっと元気のなくなってる観葉植物もついてのお値段!せめて、ハンギングのフレームをきれいに塗装してあげようと思います!今日は,風が強くて,お日様もさんさん!あっという間に乾きそう👍