ミュートした投稿です。
大玉トマト🍅はいろんな形を見たことがあったんですが… 中玉トマト🍅は、はじめてです😊
はじめての栽培はやってみないとわからないですね😅 来年はリベンジです💦
愛情たっぷり賞【楽しみにしてた収穫】
愛情たっぷり賞【楽しみにしてた収穫】 はじめてブルーベリー🫐を庭で🪴 4月頃にいっぱい花をつけてたので、わくわくしてたのに…風が吹いたり、蝶々🦋や蜂🐝やいろいろ遊びにきてたからか…収穫は2粒だけ😅 ああのいっぱいあった花は…🤣 防虫ネットとかした方が良かったのかなぁ? 来年リベンジ💪2粒でも愛情は
愛情たっぷり賞【はじめてのかぼちゃ栽培】
愛情たっぷり賞【はじめてのかぼちゃ栽培】 家庭菜園の場所が空いてたので、今年はかぼちゃにチャレンジ❣️ タネからの苗🌱作りに間に合わなかったので、カインズで苗🌱を購入して畑へ🎶 無事に実がつき楽しみ🎶かぼちゃ好きだから…何して食べよう😋🎶わくわく🎶☺️
ガーデンサインプランター
ガーデンサインプランター 初めてのワークショップ参加 はじめての投稿です😊 とっても楽しくて とっても暑くて🌴 とってもかわいいプランターに ウキウキでいっぱいでした‼️ 何に使うかは、これからゆっくり考えます。
今日ははじめてのお店。はじめての店舗オリジナル。 ドキドキです。 早めに出発しないと❗ nohashiさん、よろしくお願いします♪
こんばんは☺️ 私も1年前の今頃にはじめて、あーもっと早くにと私も思いました😊 でも、これから、もっと楽しみが増えますよ🤗🎶どんどん楽しんでいきましょうね🎶🎶
アレンジアワード2023〜エアコン室外機〜
アレンジアワード2023〜エアコン室外機〜 DIYをはじめて、約1ヶ月🔰エアコンの使用頻度が増し、少しでも電気料金の節約に(。>﹏<。)と、室外機カバーを作りました! 材料は、ちょうどCAINZで1×4の資材がクリアランスされてたので調達!YouTubeを見まくったけど、イメージ通りに作っていくのは難しかったー🤣💦&nb
べるんさん、ありがとうございます😊 そう言って頂いて嬉しいです😆💕 はじめての寄せ植えで皆さんの様に上手ではありませんが楽しく出来ました🤗✨
アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース
アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース こちらでみなさんの投稿を見て作りたくなりました! こ一緒した方と😊はじめてアンティーク調に仕上げるというのをやったので、なかなか思い切ってカナヅチを使えず難しかったです💦結局おとなしめのアンティーク調になってしまいました😅 のびのびだったポトスを入れてみました。けっこう重くて天井