ミュートした投稿です。
しょうしんさん✨ ギリシャ行ってみたかったなぁ〜❗独身時代は旅行あちこちに行きました‥‥(遠い目) 青白からのギリシャ→オリーブグリーン🫒会長サスガです👏👏👏 このプランター先ほど完成して✨kumimokuのオリーブグリーンではありませんが緑色も入りました〜投稿したらどこにあるか探してみてくださいね
うみるさん ありがとうございます♡ エボニーブラックも素敵ですよね✨ kumimokuは重ね塗りするとトーンも変わりますし、ソリッドカラーは渋い雰囲気なので、エボニーブラックにも合うと思います🥰✨ ぜひ一度試して下さいね〜☺️💓
色々な比較を見せて頂いて、今後の参考になります😀 有り難うございます🎶 まだ、手にしていませんが、kumimokuのオリーブグリーンは、是非使ってみたいです😊
Tagさんが連打してくれるのが、いいねボタンで良かった🖲 「へぇ〜😄」 の声音が興味無さそうな方の、 「へー😶」 ボタン連打だったら、引き篭もりになっちゃうところでした🏠 (って、その前から私満年引き篭もりだった🤣🏠) 下敷きにされとるのはkumimokuのカッターマットなんだよ〜🤗 後ろの赤い
いいねボタン連打したい〜❗😳灰皿か❗❗ナイスアイディアですね〜❗出来上がりのカッコよさもステキ♥ そしてさり気なく下にひかれているkumimokuのマステ?の台もカッコ良き😍
そう‼️ カインズさんのkumimokuマステはカモ井加工紙株式会社さんとのコラボなんですよねっ✨ 文房具店なんかで扱われている、メーカー品のマステを見たことがある方は、 「mt」 ってロゴを目にしたことな〜い😊❓ マステ界では最大手の会社さんだよ〜🏢✨ 今回紹介されている「壁用」ではありません
オリーブグリーン🫒祭番外編 最近ぷりぶりさんやがーぁさん(お名前を出してすみません🙇♂️)が率先してオリーブグリーン🫒普及活動に励んでいただいているのを拝見し、自分も何かしたい衝動にかられ番外編を実施しました。 まずはkumimokuのオリーブグリーン🫒とソリッドカラーのオリーブグリーン🫒の違
ソリッドカラー、塗りやすくて木目もきれいに出て良いですね。 kumimokuと作品によって使い分けたいと思います。 そうですね、マンマと策略にハマってますね。 そして気づけばゴールドステージで、 ポイント還元率が高いからとまた買い物をしてしまいますw
しょうしんさんもソリッドカラーのオリーブグリーンデビューですね✨ 私はkumimokuオリーブグリーン持ち込みデビューでした👍✨ 普及をしつつ、売り場のワナにハマり売り上げ貢献している私達…さすがカインズさんですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
持ち運べるスパイスラック②
持ち運べるスパイスラック② マイストアでの午後の部WS。オリーブグリーン普及の会会員として、kumimokuオリーブグリーンを初の持ち込みです🎵塗り心地については、DIYトークに投稿したいと思います🤭💓さて、持ち運べるスパイスラック。小ぶりな作品ですが、色んな技を体験出来るWSではないかと思います!!まず、ホールソー。(なぜ写