ミュートした投稿です。
ガビオン、調べてきました! 面白いデザインツールですねー😳 実物を見た事がありませんが、かなりインパクトありそう😁 自作できるなんてすごいです❣️
自作ステンシルシートの修繕に
自作ステンシルシートの修繕に ■作品の工夫ポイントを一言! ミスカットの修繕にマステを使用 モルタル造形プレートの自作ステンシルシートの失敗したところをマステで修繕。 超絶簡単活用での投稿ですみません😅
自作できるんですよ~🥰 唐辛子、畑でたくさん採れるので大量消費できるものはないかとたどり着いたのがこちらの調味料シリーズなんです😊 実はまだ唐辛子の調味料作ってますのでまた時間があれば❤ 唐辛子好きには嬉しいコメントありがとうございます(^▽^)/
凄いですね❗️自作の味噌美味しそうですね😊 皿の上に乗っているチューブは、ワサビ❓ カビよけ❓ 勉強になります📖
なかなか写真が出て来ず,出てきてびっくり❗️なかなかの大物❗️ アジがあって,いいフォルムですね😃皿?も自作?
タバスコ自作できるんですね! 五味唐辛子の時もすごかったけど、唐辛子といえばはちさん!ですね
星型ガーランド
星型ガーランド ■自作のシートをクッキー型を使って、切りました。 裏面に両面テープを使って、シール裏面の画用紙に、メッセージを書いてカード今回は、ガーランドにしました。
昨日は立冬だった
昨日は立冬だった 文字通り 冬がはじまる候木枯らしが吹き🌀木々の葉が落ち🍂初雪の知らせも届く❄ 自作の切り絵まさに この風景立冬の候なんじゃあないかなーと今さら気づいた次第であります😆 (切っている時は切る事に夢中だったもの💦) *切り絵キットで 作ってます この先生のキットは 和紙でな
DIYルームの棚設置と少し整理整頓
DIYルームの棚設置と少し整理整頓 スチールラック棚の設置前普段使っているDIYルームの後方に自作の有孔ボードを設置して試行錯誤していましたが、その後なんか違うなぁ~~と感じながらも月日が経ち、チャンス到来! キタキタキタキタ~~~~~!会社で不要になったスチールラックをゲットしちゃいました~~~!!!!早速自宅に連行し、組み立てまし
パイン集成材の端材で🍕ピザ用の皿でも作ろうかと思うのですが,円形(直径30cm)に切る自作工具とかあったら教えてもらえないですか?森の小さな工房さんにはあるかなと思って😆本編と関係なくて🙇