ミュートした投稿です。
【カインズ工房】2月キッチン収納棚のご報告
【カインズ工房】2月キッチン収納棚のご報告 こんにちは🔆八街店のbell🛎です。 今月も八街店のワークショップにご参加頂きありがとうございました💕本日は2月開催作品【キッチン収納棚】の報告をいたします☺️ 上級者向け🪚🔨大物DIY💕仕切りの位置を決めて墨付け🔆一枚の棚板に対し、挟み込む様に墨付けします。そしてビスで固定🔧棚
あいぼんサマ🍀 くぅ6233サマの返信にも書かせて頂きましたが支柱を地面に刺して揺れないか確認した後、鉢の底穴を利用して通して行きます。鉢は接着剤など使わず乗せていくだけなので適度に土を入れてながら鉢の角度を調整しつつバランスを取る!! コレが最初は難しいかも?ですが粘ればなんとかタワーになります👍
【DIY豆知識】ネジテスターの使い方
【DIY豆知識】ネジテスターの使い方 こんにちは☀️カインズのスアンです⛰本日はDIY豆知識【ネジテスターの使い方】についてご紹介致します!ネジやビスの売り場で見かけるこちらのツール、使い方はご存知でしょうか??こちらはネジの穴の大きさやネジ山の細かさなどを確かめることができる『ネジテスター』と言います💡「これと同じ大きさのものが欲しい
【カインズ工房 常滑店からのお知らせ】1月開催のジグソーでカッティングボードバスケットのご報告
【カインズ工房 常滑店からのお知らせ】1月開催のジグソーでカッティングボードバスケットのご報告 こんにちは😃常滑店gakey🗝です。 本日は1月開催のジグソーでカッティングボードバスケットのご報告です。 作品名の通りジグソー(電動鋸)で板をカットします。ジグソーの刃の音が響き渡り、木くずが宙を舞い、『なんでそっちにいくのぉ〜』と声までも…切り終えて落ち着きを取り
【カインズ東松山高坂店からのお知らせ】1月キッチン栽培ラックのご報告
【カインズ東松山高坂店からのお知らせ】1月キッチン栽培ラックのご報告 こんにちは!東松山高坂店のCeliaです😊本日は1月開催イベントワークショップ【キッチン栽培ラック】のご報告です🌈こちらのラックはキッチン菜園として活躍するだけでなく、スパイスを収納したり、小物を飾ったりといろいろな使い方ができるラックです👍棚と柱、2色で塗り分けできるのもいいですよね💡これから【キ
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】1月ボックス型3段シェルフのご報告
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】1月ボックス型3段シェルフのご報告 皆さんこんばんは😊カインズ浦和美園店のEmmaです❗️ 本日は1月に開催したレギュラーワークショップ「ボックス型3段シェルフ」のご報告です💕 ラダー風のデザインがおしゃれな3段シェルフ。小物収納はもちろん観葉植物のディスプレイにもおすすめです。奥行きがあるので普段使わない物も収納
【カインズ幕張店からのお知らせ】3月プランティングスタンドのお知らせ
【カインズ幕張店からのお知らせ】3月プランティングスタンドのお知らせ 皆さんこんにちは😃幕張店のshellです1月のworkshopにご参加いただいたお客様、ご参加ありがとうございます👏 3月の作品【プランティングスタンド】のご案内をさせていただきます♪『ステキ生活研究所』で所長に作成いただいた作品です🎶観葉植物を置くのはもちろん、ベットサイドで
バッジをバッジに再改変😄📛‼️ アクセサリー作りから何年も離れていたので、完全に初心者に戻っちゃってたけど🔰💦 取り敢えず、バッジ部分がもげても気が付かないのだけは回避したかったので、台座の部分だけは超強力接着剤で本体にくっ付けといた💪💨 (他の部分はグルーガン多用で時短した😅⏰) そしてコレ
お尋ねします。 丸太?(スタンド)は平面に、ビス固定でしょうか? 接着剤のみ?併用?
【カインズ工房八街店】2月 キッチン収納棚のお知らせ
【カインズ工房八街店】2月 キッチン収納棚のお知らせ こんにちは😆八街店のbell🛎です。 本日は2月開催作品【キッチン収納棚】のお知らせをいたします✨✨ 収納棚にもディスプレイ棚にも使えるキッチン収納棚✨✨制作時間が4時間となる大物DIY💖 心地良い疲労感と達成感を心ゆくまで味わってください😍😍 &