ミュートした投稿です。
多肉さんを始めて未だ数ヶ月の筈のみかんちゃんなのに、何だかメキメキと言うか、バッキバキに腕あげて行ってるのが、このモリモリ技術が半端無い寄植えから感じられるぅ〜😵⛰⛰⛰🛢‼️✨ こんなにみっちみちな寄植えが出来る様になられ、爆速で技術取得もしてしまった情熱と器用さと好奇心と集中力と…etc.✨
わぁ〜😍✨ 素敵な凸凹レンガのプレート😆👍🧱✨ モルタルに、 「マイスター🏅」 なんて資格があるの初めて知ったよぉ〜😆📛✨ すゆちゃんの素敵な好奇心を擽るものづくりに出会えたのだねぃ😆🙌🖤🖤🖤 爪楊枝でこの量の文字書きするの、私ならミミズ文字待った無し🤣🔠🪱💥💦 (いや普段からミミズがのたくっ
ちょっと面白いでしょ? いただいた種芋なので品種名が分からないんですけど、実のなりやすい品種があるそうです。 人気の「キタアカリ」「こがね丸」などもそうらしいです。 この実は熟しても青いままなので、種を取るなら完全に枯れるまで置いとかなきゃだめなんですって。 仕方ない、好奇心の追求のためにこの株は掘
ロピアに☎して、精肉担当者の「有りません」の返事を貰いました。『島忠ホームズ』にはダイソーも入ってるらしいし、お買得品も有るかもと🛵💨💨💨 行きはスムーズに行けたのですが、帰り道「右折禁止」で知らない道に入り迷ってしまいました。分かれ道で左折21号線枚方公園の文字に惑わされてしまいました。真っすぐ行
嬉しい😆です。ありがとうございます✌️色々と好奇心が有り過ぎて、お花🌸🌼の事しか考えてないの💦 次々に咲き出して来るお花で🌺🌹🪷 癒されていま〜す😜
森の小さな工房さん ランク5おめでとうございます🎊 豊富な知識、好奇心、実践力にいつも刺激をもらっています。 これからも素敵な投稿、楽しみにしています🎶
雨の中の式、お疲れ様でした☔️ 歳をとったからこそ、常に好奇心を持ち、興味を持った物にチャレンジし続けたいですね🎶 懐かしい出会いもあり、楽しい大学生生活になりそうですね😁
雨の中、老人大学の、入学式行ってきました。 在校生のスピーチは印象に残ってなかったのですが、新入生のスピーチに好奇心と興味といったワードに頷いてしまった私が。その上、講師の先生高校の時の日本史の先生がいたし。 また同級生のラインにほうこくしないと。 いらっしゃのはわかってましたが、同じ学年担当
milimiliさん、こんにちは。m(_ _)m レオたん君、もう半年だったんですけどね。😺 おめでとう🎊ございますm(_ _)m これから好奇心が膨らむお年頃になりますね。 家の以前いた子は、手先が器用で勝手口のドアノブに手を掛けて外に。💧 気付くと網戸を開けて外に。💧 今の子は出来ないのて、安心
うわ~ぁ。神秘だ。 古墳の近く! 謎だ。 ありえるかも。 幽霊は信じる方だが、人も怖いと思う、今日この頃です。 宇宙の神秘。好奇心がうずくが、私はどっちなんだのジレンマがあります。