ミュートした投稿です。
【ロックタイトモニター】#2 大工道具箱
【ロックタイトモニター】#2 大工道具箱 ノーモアネイル第二弾大工道具箱を作りました。今回もノーモアネイル一択でノーネイルです合板は倉庫にあった端材。杉板も一部端材で,格安に済ませました。取り敢えずノーモアネイルを塗って箱の側面を接着後,クランプ🗜️で固定です。側面板に合わせて,底と蓋に使う合板を切って底も当然ノーモアネイルのみで接着です&
【お菓子のスチール缶で縞鋼板トランク作りたいの続きっ🤣🙌🏁🧰✨】
【お菓子のスチール缶で縞鋼板トランク作りたいの続きっ🤣🙌🏁🧰✨】 前回釣り画像でラスト手前に見せ掛けたその実、やっぱりやり直し案件オチをが披露したのだがぁ〜🤣🙌📸🏁🧰🆖‼️💦飛ばしちゃった縞鋼板シートの貼り付け工程からご報告させて頂くことにするねぃ😁👍🏁✨以前端材から切り出しといた各パーツをやっとこさ使えることとなり🤣🙌🏁🪚✨広い面積分用の縞鋼板シートは、ご新規お
【ロックタイトモニター】骨組みから作る宅配ボックス day2
【ロックタイトモニター】骨組みから作る宅配ボックス day2 木曜日の続きです。骨組みが十分固まりましたので次のステップ。ここから肉付けです。おうちにレッドシダーのアウトレットの羽目板がありましたのでこれで外装を。羽目板同士つけるため、いただいた接着剤の中からエクストリームジェルを使いました。ホントは木工ボンドでもいいんでしょうけど、薄いものの連結だったのでこ
私もホントは横板を斜め上向きにするつもりだったんですが、いざ脚を組んでみたら前面が幅が広いほうが安定するので、結局そのまんま貼り付けてしまいました。 でもこの接着剤なら斜め上向きにでも、バッチリ付きますよ。ただし、ジェルタイプは少ししか入ってなくてお値段も結構するので、買った方が安いかもです。😅 モ
室外機カバー、昨日ホームセンターでいいのを見つけて、ほぼ買う前提で一旦サイズ確認しよう、と買わずに帰宅して、こちら拝見したら、また作りたくなってしまいました😆💦 前面に斜め上向きのルーパーを付けたいんですが、長ささえきっちりできれば(ここが重要😅)、この接着剤で簡単に出来そうですね😃💕 …しかし、や
なおさん、どうもありがとうございます。 ほんとこんな大きなものでもただ接着剤でくっつけるだけで簡単に作れてしまうので、本当に便利です。ただ作るのに乾燥時間とか考えると日にちはかかりますが。😅 でも、一旦くっついてしまえば、本当に頑丈でしっかりしています。
くままんさん、どうも有難うございます。 塗料のこのスカイブルー、初めて購入したんですが、とっても明るくて、パッと目を引くようなブルーで気に入りました。 それにしても、このロックタイト商品、とても便利でした。ドリルの穴開け、ネジ締め、そういうのが一切なしで、この接着剤1つで作れてしまうんですから。 今
【ロックタイトモニター】エアコン室外機カバー
【ロックタイトモニター】エアコン室外機カバー 今回、ロックタイトモニター企画に応募して当選し、ロックタイト商品が送られてきました。前から2階のベランダに置いてあるエアコンの室外機がペンキも剥がれ酷い状態になってしまい、気になってました。。゚(゚´Д`゚)゚。そこで、耐水性、高耐久性、高柔軟性、多用途のこの接着剤を使って、エアコン室外機カバーを作
ミケ子 さん こんばんは🌇 コメントありがとうございます😊 このアイデア 素敵と言ってくださり嬉しいです そうなんです他の瞬間接着剤も使ってみたんですがデレーっと垂れてくっ付かなかったです やはりこの、エクストリームジェルは、垂れないので好きな所にビーズを付ける事が出来ます👌
【ロックタイトモニター】#1 螺旋飾り棚
【ロックタイトモニター】#1 螺旋飾り棚 当たっちゃいました。まず第一弾螺旋階段風飾り棚を作りました。接着は全てノーモアネイルです。ノーモアネイル接着剤を使ってつけました。3段目に脚を接着中1段目塗装後2段目です3段目です 並べ方が逆ですが,この3つを組み合わせると👇3段螺旋階段状にずらしました。ってな具合で,接着もバッチリ👌で,