ミュートした投稿です。
すてきなコルクの板付け,できましたね❣️ 一昨年,昨年のコウモリランも,元気で羨ましいです❣️ 一昨年のは、葉っぱが緑色なので,捨てられないのですが、まったく元気がなく😓先生にどこかで水をきらしましたか?と。思い当たる😅残念な事になる場合も多いと。ミントさんは,どこに飾られてるのかなぁ?とっても葉
なんと!コウモリランの板付けのワークショップですか?いいな、イイなあ😍 やってみたいと思い続けてるんですが、一人でやるのは不安で…
コウモリランのコルク板付け
コウモリランのコルク板付け カインズさん店舗、リニューアルしてGreen の初のWSに行って来ました💕 勿論マイストアはGreenはやってないので、バス🚌と電車に乗って久しぶりにアドバイザーのE先生に会えるのもとても楽しみにでした。🥰✨ しかもコルクでやるコウモリランの板付けは初でワクワクでみんとさんともご
今日は久しぶりのリニューアルした店舗のGreenのワークショップです。🥰✨ アドバイザーのE先生に会うのも久しぶりでめちゃくちゃ楽しみです。💕 しかもコウモリランのコルク板付けです。🪴 みんとさんとも会えるから急いでバスと電車に乗っていざ出陣👍
元気が良いコウモリランですね! 板付け難しいですね!
立派なコウモリランの板付けですね✨ 水苔の風合いも素敵です。
コウモリランのコルク板付け🦇
コウモリランのコルク板付け🦇 コルク板に水苔で被ったコウモリランを付けました。難しかった💦でも、出来上がりは大満足💞元気に育ちますように😀
とても素敵です✨ 多肉だと水やりも少なくて済むので板付け向きですね😍 この先どんな姿に暴れてくれるかな〜💖
多肉植物のセダム系の板付け
多肉植物のセダム系の板付け 鉢から溢れ出ていたので 引き抜いて板付を作りました😊 根っこはネルソルで包み その上からたっぷりの水苔を巻いて 板に付けました こちらも前回作ったのと同様 たら〜んと垂れて欲しいタイプです 前回作ったのは 垂れるどころか どんどん元気になって上に向かって力強く 育っています
元気に育ってくれるのを楽しみにしてます*°♡ 過去にコウモリランの板付けはGWSで2つ作ってるんですが2年半前に作ったのは何故だか元気がなくて💦 ダメそうな葉っぱを全部切り落としてリニューアルさせました͛.*🍃 復活してくれるといいのですが🥲 ぶりっこやっと近くに出来たので頻繁に通いそうです🤣🤣🤣