ミュートした投稿です。
コースターにステンシルです。
コースターにステンシルです。 セリアの4枚入りコルクコースターに自作したシートでステンシルしました!他の3枚は、色々やって失敗しました!1枚だけ飾れるレベルです。コルクコースターは安くてステンシルの練習にピッタリです😁👍️👛文字がへなちょこですが、ハロウィンらしくて結果オーライです!✨🙆✨
自作はほんと美味しいです😋
自作一味ですか それは良いですね😊
苗1本でたくさん採れて便利です。 国産は買うと結構高いです。 簡単に栽培出来るのに不思議だなぁ🤔 漬物やペペロンチーノ、タケノコを茹でる時、刻んだら一味かな?野菜用の殺虫剤にも安心して使えます。 ミキサーを使える様になったので、自作「一味」作ろうと思います。 楽しみ🩷
自作、いいですね👍
フェンスコーディネート
フェンスコーディネート ■作品内容 多肉棚■こだわりポイント 自作のフェンスにカインズ工房で作った棚やアルミ板を多肉植物の雰囲気に合わせて配置しました。
ミシン椅子、無敵💕アイデアが素敵です😃上にキャンプボックスのフタ乗せて、板机にするとぴったりなのね❣️😆ヘリンボーンもおうちで自作されたものですよね。めちゃカッコいい〜👍✨
多肉植物の寄せ植え
多肉植物の寄せ植え 8月初めの講習会で作りました🍀多肉の苗🌱を5~6個を浅型ゴミネット🗑️で包み糸を巻き付け形を整えて、水に浸した苔をしぼってさらに巻き付けていきます💦💦苔玉を作るときのように🍀緑🟢の丸いおにぎりから多肉が飛びだしているようです🌱ケース入れて完成🎶💕🎶💕 家で自作したのが黒のケースのです🍀&n
神様トンボ(ハグロトンボ)のピック
神様トンボ(ハグロトンボ)のピック ■作品内容久しぶりに黒いトンボが飛んでいる姿を見て作りたくなり、ワイヤーをネジネジしました☺️アルミワイヤーを自作でトンボの形にしました羽にレジンをつけました ■こだわりポイント 羽には黒の上にキラキラのラメのレジンを付けています 使わない時はバランスをとって立てて、飾
朝ごはん
朝ごはん 今日の朝ごはん自作の食器と共に🤗🤗🤗