ミュートした投稿です。
晩ごはん(コンビニ冷食ピザに自家栽培のアスパラをトッピング♪)
晩ごはん(コンビニ冷食ピザに自家栽培のアスパラをトッピング♪) 暑さもあって料理したくなくて🤭今日の晩ごはんはコンビニの冷凍ピザに自家栽培のアスパラガスをトッピング♪CAINZ店舗で、植えた年から収穫できる!とパッケージに記載された株を購入して、早速ベランダのベジトラグに植えてから数ヶ月、次々に芽が出てくれました🩷とはいえ、まだまだ細いアスパラなので、収穫しては
ぴよぴよサンありがとうございます😄 とうもろこし🟰アワノメイガって位 毎年悩まされていました😅💦 今年は ご対面が無くて良かったです🥰 この品種ドルチェドリームっていうんですが めちゃくちゃく甘いです🌽 先日 糖度計で測ったら18.2ありましたよ😊 スーパーで見かけたら食べて頂きたいです😍 h
杏のコンポート
杏のコンポート https://diy-square.cainz.com/announcements/oudsjb8pma0bnzr3↑ここからのぉ〜杏のコンポート シロップも一緒にプレーンヨーグルトに入れるのが好み😋 杏の皮がねー💦破けまくりましたので ちょっとばかし 見た目 ナンですけど😢お味は よう
そうなんですよね💦今日CAINZに行ったら25センチ(本当は26センチが欲しいのですが)で妥協しました😅 今日、明日でダボと塗装で完成出来そうです✨
そうなんですよね💦 本当は幅26センチが欲しいのですがCAINZで置いてあるのは25センチなので1センチは目をつぶることにしました😮💨
はい✨採用❣️とうもろこし コーヒー香の不織布
はい✨採用❣️とうもろこし コーヒー香の不織布 コーヒーの香りを添加させた不織布を掛けたとうもろこし🌽 雌花と雄花のタイミングが悪くて 上の方は実付きが悪いですが 今日も虫🐛被害もなく無傷です🥰💕 コーヒーの香りの不織布のお陰か?はたまた コンパニオンプランツの枝豆やバジルのお陰か分かりませんが 100%の防除率🤩✨ 
【ASMR】生音工作第5弾\アンティーク塗装のカフェトレイ/
【ASMR】生音工作第5弾\アンティーク塗装のカフェトレイ/ こんにちは!カインズです♪”生音工作”第5弾!\第5弾は〝アンティーク塗装のカフェトレイ"/細い木を並べて1枚のトレイを作り、持ちやすいように左右に取っ手をつけたシンプルなカフェトレイ。1人前の食器がちょうどよく載るサイズです☕️🍴今回の見所は、ネジを使ってその上から玄能で叩いたり、のこぎりで木材に
HandMade In Japan Fes開催作品「持ち運びできるウッドボックス」のご紹介!
HandMade In Japan Fes開催作品「持ち運びできるウッドボックス」のご紹介! こんにちは😊カインズです!本日は7月19日(土)、20日(日)に出展します「HandMade In Japan Fes」で開催する”持ち運びできるウッドボックス”のご紹介です💡こちらは岡持ち型のボックスで持ち手が付いた深さ9cmの箱に3号サイズの植物を飾ることができますまた、追加料金1,000円で積
畳を撤去して、フローリング化する! と決めてから、ようやく完成しました。途中、ボンドが切れたりして、別のものを作り始めています。フローリング化への過程をまとめ次第、作品投稿へアップしておきます~。 (^▽^)/ 作品投稿へアップしました https://diy-square.cainz.com/a
あふれ咲くベリーなペチュニア
あふれ咲くベリーなペチュニア 2週間ほど前、WSの帰りに購入したクリアランスの苗たち、PW×CAINZコラボ商品のペチュニアが、だいぶ大きくなってきましたまだ"あふれ咲く"まではいってませんが、良い感じです向かって右の2鉢"ももいろハート"も、買った時はちっちゃくてくて、大丈夫かなぁと思ってましたが、ずいぶんと大きくなりました全