ミュートした投稿です。
赤毛のアンの家
赤毛のアンの家 木工とグリーンのコラボWS、お家の多肉寄せ参加してきました🏠️ 前日に回したガチャhttps://diy-square.cainz.com/chats/v9z8v1thuoehuxxvそれを使って赤毛のアンのイメージで作ってきました☺️ WSでは、色は1色なので、屋根は塗らないで
木工とグリーンのコラボ✨楽しそうですね〜🤩 めっちゃ可愛いです🛠️🪴 ちょっと遠いのでお近くでの実施を期待してます😉
木工とグリーンのコラボ企画 多肉寄せ植えWS
木工とグリーンのコラボ企画 多肉寄せ植えWS 可愛いプランターと多肉植物の寄せ植えのWSがやりたくて、初めて県外へ遠征してきました🚙😊カインズでの完成時です。このあとカインズ駐車場を出たら「ガタン」と嫌な音が後ろから😨😨😨見事にひっくり返しました😭 帰ってから家の多肉を使って寄せ植えを作り直しました🥰 高速の渋滞もあったけど
木工とグリーンのコラボ企画多肉寄せ植えWS
木工とグリーンのコラボ企画多肉寄せ植えWS 運良く空きを発見し参加できた木工とグリーンのコラボ企画多肉の寄せ植えWSです✨遠征だったので渋滞に巻き込まれて焦りましたが無事到着‼️たまたま隣の席の方も同じ方面からの遠征組✨ビックリでした😅多肉はたくさんあって植えきれなかったので一部お持ち帰り✨お家での楽しみも出来ました✨ ご一緒できた
そうです。他の企業さんとのコラボだと制限がある作品もあるので、聞いてから使った方が良いですよ。
前々からグリーンと木工のコラボワークショップやってくれないかなぁ❓❓と思っていたのでとても楽しみです🎵🎵🤗
浦和美園店の神とのコラボGreen WS参加予定の方へ 業務連絡です(笑)木工のプランター作りから始まるそうなので受付はdiyの工房の方にお願いしますだそうです 👀✨ プランター作り終わった人からGreenに移動して 鉢に寄植えする流れみたいですよ〜
残念!😢どちらも違いました😅 今週は間の25に初店舗WSに行きますが… ちなみにコラボGは追加日に申し込みできました😊
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑨ワイヤーフェンスの端処理も丁寧にしようそうしよう😆🕸✂️🛢🖌‼️✨】
【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰⑨ワイヤーフェンスの端処理も丁寧にしようそうしよう😆🕸✂️🛢🖌‼️✨】 【室外機カバーをつくりたい⑧】前回ご紹介させてもろた、ログドリルビットが到着するまでに済ませておいたことぉ〜😚🎶(編集遅いから投稿との時差が激し過ぎるんだがっ😂🗓⏰‼️💦)既に到着済みのワイヤーフェンスの加工をボチボチやってたよぉ〜🤪👍🕸📏↕️↔️‼️✨DIYトークの方で既に話してた、クレイジーサイ
ゆけ〜ぇ~ゆけぇ みなしごハッチ タツノコプロとコラボ、懐かしいですよね やった〜マン 1号がだめになった時は、子供ながらにショックでした