NEWリメ缶に寄せ植え
NEWリメ缶に寄せ植え昨日、完成したリメ缶に、多肉の寄せ植えしました☺️https://diy-square.cainz.com/announcements/8lulb0lkehh8rmeq フチは粘土(ひなたぼっこ 屋外で使用可)を接着剤で付けています 右端のカインズで198円で買ったネ
多肉の植え直し(バードフィーダー)
多肉の植え直し(バードフィーダー)この前作った猫の帽子(麻カゴ)を使って、植え直ししました😁 植え直し前の様子、植えて一年経ちます夏も水やりせず、雨ざらし放ったらかし、一度切り戻ししただけ良く生き延びてくれました~😅 植え直してスッキリ😆💕グリネとセダムを少し足しました おまけ、赤富士のリメ缶の名無しの多肉、11月はこんな感じ 今
3度目の寄せ植え
3度目の寄せ植えなみへいさんに頂いた鉢自分で穴もあけて、かわいい鉢になりました😆💕 植えても植えても、なかなか決まらなくて、やっと3回植えてやっと決まったぜっ!🤣後ろはこんな感じチマチマしたり、むちむちのこメインにして植えても上手くいかなくて💦結局メインにドン!!と大きいの植えちゃいました😁もはや、これは寄せ植えと
お正月風 多肉の寄せ植え
お正月風 多肉の寄せ植えちょっと、正月に見える多肉がないかと多棚をウロウロ見つけたのがコレ!😆昨年ダイソーで買った猿恋葦(サルコイアシ)小さかったのに、大きくなりました コレを使ったおかげでいい感じになった~と満足しています☺️🎶
多肉の寄せ植え(クリスマスプレゼント)
多肉の寄せ植え(クリスマスプレゼント)自分で麻紐と毛糸で編んだカゴに、多肉を植えました2週間経って落ち着いてきたので、近所の花友にプレゼントしようと考え中🤭セリアで買ったお弁当用のピックがピッタリでした多肉も好きになってくれるかな~🎶☺️
豆鉢(ゾウ)に多肉の寄せ植え
豆鉢(ゾウ)に多肉の寄せ植え先日買ったゾウの豆鉢植え口1.5cmくらいの大きさの所に植えてみました🎶ちっさ~い!!😆💕と言いながら楽しむ変人です🤣多肉は小さくても多肉は強いので、これで夏前くらいまで大丈夫だと思うのですが…夏は水やり頻繁にしないときっと、枯れてしまいます😅水やりは常に乾いたらたっぷりです☺️
麻紐カゴに多肉植え
麻紐カゴに多肉植え麻紐と毛糸でカゴを作りましたそこに多肉植えワイヤー入れて作ったので、口と持ち手はしっかりしています☺️
多肉植え直し(マンドラゴラとウィンディゴ)
多肉植え直し(マンドラゴラとウィンディゴ)バックに写っているのは先月寄せ植えした🦍🕶️です🤭三人で午後のお茶会☕️ 以前作った時のはコレ↓シダーローズさんのレシピを見て去年11月に作りました🤭 埃はかぶってしまっていますが、壊れたりもなく我が家を守っています😆🎶 ネルソルに植えてしまったので夏にほとんど消えてしまい😅もう一度植えましたちびマ
多肉の寄せ植え(猫)
多肉の寄せ植え(猫)昨日、この鉢を見た方は忘れてくださーい😅きっと、アレ?昨日と違うぞぉ?と思っているかと思います実は今日、植え直ししました🤭 だって、家に帰って写真を見たら…そこに写っていたのはリーゼント🕶️マスにゃん😼🕶️ツッパリになっていた!!🤣🤣🤣ちょっと見せられません!!(自主規制) とい
多肉の寄せ植え
多肉の寄せ植えいつもの所で植えてきました!!キレイな色の苗を目の前にして💕💕💕選ぶだけでも幸せ!!😆💕✨楽しかった~~~☺️でも、植えてる時は寒さと北風との戦い!!砂埃や多肉の枯れ葉🍂はすぐにどこかへ、目には埃が入る!!時間がかかると手足はどんどん冷えてくる😱そんな中、植えてきましたよ~🤣 アルパカは友