ミュートした投稿です。
初めてのカラーサンドの寄せ植え🍀
初めてのカラーサンドの寄せ植え🍀 今日はGWSに参加しました😃観葉植物の種類も、カラーサンドの色数も、どちらも沢山用意して下さり、ワクワクしながらチョイス❣️2つ作れるので雰囲気を変えて作れて面白かったです!ご一緒したかたと、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごさせていただきました🍀
苔玉作ってきました❕
苔玉作ってきました❕ 行ってきましたよ😃使った物と金子明人先生ミニ観葉植物コーナーから 好きなのを選べたので コーヒーの木にしました☺️ 鉢から出したら 少し土を落とし底の方に根腐れ防止剤を一つまみ苔を全体覆うように丸めたら 細いワイヤーでぐるぐる苔が留まる様に 巻いていきます 安定良くなるように調整
観葉植物良いですよね。 癒されますね😊
観葉植物の寄植え
観葉植物の寄植え 寄植え工程は簡単だったけど、観葉植物はじめてなので、育て方しっかり聞いてきました お部屋にグリーンがあると癒されます💚
観葉植物の寄せ植え
観葉植物の寄せ植え 久しぶりにGWS参加しました。 デヘンバキアは金運UPと教えてもらったので、宝くじが当たるかなぁ?
寄せ植え講座楽しいですね♡ 観葉植物の寄せ植えは初めてでしたがお値段の割にとても大きく仕上がり存在感たっぷりです。
観葉植物の寄せ植え カインズ鶴ヶ島店の観葉植物の寄せ植え講座に参加してきました。思っていたよりも出来上がりサイズが大きくてゴージャス✨リビングの床に置くととても映えます。 🍀チャドレア(テーブルヤシ)🍀スパディフィラム🍀デヘンバキア 暑い日が続きますが、室内にグリーンを置くととても涼しげ🪴久しぶりの
アレンジアワード2023【室内ガーデニング棚】
アレンジアワード2023【室内ガーデニング棚】 いつもは木工DIYを楽しむのですが、今回は金属板を工作⚒️ 室内の観葉植物が増え、棚が欲しいところで、ダイソーのジョイント棚を設置。水やりも簡単にしたいと思い、ちょうどいいトレイを探すも、見当たらず🥲 作ることにしました🫡最初はトタン板の予定でしたが、加工しやすいアルミ板をみつけ
アクリルや硝子の容器などに入れると 少し湿度が保たれて管理しやすいそうです 蓋はしなくても だいぶ違うそうです🎵 (観葉植物のSHOPの方に聞きました)
🪴苔玉🪴
🪴苔玉🪴 カインズ にいくと観葉植物が充実してて、予定外に買い物をしてしまいました😅苦手なディスキリアもお手頃価格なら再チャレンジしたくなり、苔玉にしてみました。 さて、モリモリのディスキリア玉に成長させることができるでしょうか😆