ミュートした投稿です。
鶏照り焼き、ネギもたくさん入って美味しそう😊
澄んだ汁に緑のネギが映え、鶏肉からもいい出汁が出ている感じと、蕎麦が美味しそうに映り、とても美味しそうです(๑´ڡ`๑)
鶏南蛮風そば
鶏南蛮風そば 大晦日用に買ってきた生そば。ちゃんと賞味期限を見ずに買ってきてしまい、なんと今日まででした😅なので急遽、夕飯は蕎麦🥢長ネギなかったので、普通のネギと鶏肉で、鶏南蛮風そばにしていただきました🙏仕上げに柚子刻んで散らしたら、ちょっと美味しそうに見えるかな?😋
えぇ〜🥰、なんだかとても優雅な時間を過ごしてらっしゃるようでステキすぎてため息出ます〜。 むー、私はせいぜい納豆ご飯が食べたくなってネギ刻むのが関の山だわ
ゆーさん♡ コメントありがとうございます🤗 一番大きい「ネギ袋」当たりました😊
温泉卵(レンジで作る)入りおうどん
温泉卵(レンジで作る)入りおうどん 材料です。普通にお鍋にお野菜たっぷり入れて沸騰させます。その後、おうどんを入れてネギと油揚げを入れ、お味噌を入れひと煮たちさせます。 レンジで温泉卵中央のが温泉卵を作る容器です。左は厚焼き卵用右はふわふわの卵かけご飯用容器に卵を入れ、水を卵が隠れる位入れます。黄身を5箇所くらい楊枝で穴をあ
下仁田ネギのスープの素があるんですね😳 色々使えそうでいいですね✨ 野菜たっぷりで美味しそうです😋
先日お土産で同じ物頂きました😊 成る程✨そのままお湯を注ぐより、たっぷりのお野菜、ネギ入れると更に身体に優しいスープになりますね✨
ひまわりさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 私もネギが好きなので、このスープの素色々と使えて便利です。 やっぱり、身体が温まってくれるのは嬉しいですね。m(_ _)m
はるかのんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 私も下仁田ネギスープの素は、バスツアーで寄ったお店で知りました。 下仁田ネギは、甘くてこれからの時期に合いますよね。m(_ _)m