ミュートした投稿です。
夏越し後の片付け4️⃣
夏越し後の片付け4️⃣ スリットプラ鉢洗いました😆👌消毒も兼ねて、ハイターに漬けて置いたら割とキレイになってるけど、底の出っ張り凸凹してる所はもぉ~いーや😮💨💦掃除機の洗える部品外の水道で洗うついでに掃除機もお掃除😆掃除機の掃除せんでいいヤツが欲しい😭
初モルタル 結果やいかに⁉️
初モルタル 結果やいかに⁉️ 早出から大急ぎで帰ってきて雨でめっちゃクソ寒い中🥶、ワクワクしながら庭へ❣️まずはこれ!中のペットボトルを外す時点でポロポロ💦無惨な姿に😂 あーあ💦いやいや、気を取り直して次行こう❣️さっきの教訓を生かして中の紙コップをそーっと外してみます😅いい感じに外れたけどまだビミョーに濡れてる⁉️これはこの
アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケースの加工
アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケースの加工 落としたら欠けちゃったんですが、色んな色を塗ったら、逆に味があってよくなったかも(*´艸`*)笑  
切り絵を額装☺️
切り絵を額装☺️ 以前作ったセリアのユニコーンの切り絵を飾りたくて材料を買ってきました木箱とリメイククッションシートです箱の底には家にあったリメイクシートを貼って、薄切りにしたクッションシートを切り絵の間に挟みながら立体的に見えるように工夫しました😊前面にクリアファイルを、後ろに三角吊金具を付け壁に飾れるようにしまし
🤗農作業用の一輪車のちょこっとDIY🤗
🤗農作業用の一輪車のちょこっとDIY🤗 一輪車の搭載量アップのちょこっとDIY‼️板を取付けただけですが、搭載量は感覚的ですが、1.5倍程度⁉️かな😉😉取付け板の裏面ドリルで穴🕳️を開けて番線で結い付け😁😁😁2台に実施しました。👍👍👍表面の状況です。😄😄😄
リンゴ箱のリメイクPart.2ー⑥
リンゴ箱のリメイクPart.2ー⑥ 外側は出来上がりましたhttps://diy-square.cainz.com/announcements/xorfprz3sqfjp7xc今度は中身です。外見はまるでアンティークの薬入れみたいだけど、中に入れるのは老眼鏡、お茶、ティッシュ、スマホ、アレルギーの点鼻薬くらい。私一応花粉症なんですけど
鬼面角カット
鬼面角カット どうしてもこの木箱に植えたくて毎日🌵大きくなったかな😍とワクワクしながら触ったり眺めたりしてました。どの位、大きくなれば🪚カットして良いのか……と🌵に詳しい方に聞いたらGOサインが出たのですぐに🪚カットしちゃいました😅 うーーーん🥰この木箱にちょうど良さそうなサイズだわー。乾燥
枝豆ご飯
枝豆ご飯 枝豆を沢山貰ったので枝豆ご飯を炊きました塩 みりんを入れ炊きます😄美味しい😋ですよ🍙にして🍢といただきます🩷
今年の挿し木パッションフルーツ
今年の挿し木パッションフルーツ 2本共に人工受粉が成功して結実し今4cm位の大きさです😊🎶右側の苗はお友達か取りに来てお嫁に行きました😉💕🎵
ペンキ塗りたて注意🚧
ペンキ塗りたて注意🚧 三年ほど前にWSで作ったプランターの背もたれを延長したものですが、色があせてきたのでペイントしました。蓋状のものを作ってプランターの上に載せました。中には細かいものを収納できるし、上部には寄せ植えの鉢を飾ることができて重宝しそうデス😉‼️