ミュートした投稿です。
端材パズルde室外機カバー
端材パズルde室外機カバー 雨晒し日晒しだった室外機に、端材で屋根をつけました。 【こだわりポイント】①お家🏠のような可愛い斜めの屋根(前回のウッドデッキhttps://diy-square.cainz.com/announcements/jl8sjbyt8gkxpbgfのスキマと同様に)作り方は、長さや大きさ・素材
深夜のパズル作業、私ならテンション上がってとんでもない形作り出す予感がします🤣 結果的に、没案より隙間あって濡れても乾きやすいし、サンダルに水溜まりにくいデザインになったように思います👍✨ さすがです👏👏 次回の室外機カバーの屋根も楽しみです😊
素敵な室外機カバー♡ ファンスと統一感があって素敵です
こんなステキな室外機カバー見たことありませんでした。最高ですね。
廃品利用には見えないです😲 おしゃれな室外機カバーにフェンスまで☺️お疲れ様でした✨
室外機カバー
室外機カバー キャンペーン参加の再投稿です。 不要になったすのこベッドをジモティーのサイトから県内から集めまくって庭のホワイトフェンスにしました。良く見るとすのこの隙間がバラついてますが、これはこれで🙆🏻♀️まʓ♡ベッドフレームも持ち帰って下さい!とお願いする人も居て、私も困りましたが持ち帰り、丸のこ
ガビオン
ガビオン 玄関の真横にある室外機を隠す為にガビオンを設置しました😊最初は手前だけでしたが上に天板をのせて室外機カバーにする予定です✨▪️こだわりポイント丁度良いサイズのガビオン専用カゴがなかったので外構で使うメッシュフェンスをカットして作りました👍
るなちゃんさん、ありがとうございます😊 先代のレンジ台、同じものはもう売ってなくて、似たようなものも物価が上がって市販品はすごく高くて、電卓叩いて、結局作ることにしました。 室外機カバー、私も作らねば…と思いつつ、前回投稿したウッドデッキ拡張計画と共に放置されています😅 時間内に作品を仕上げるwsと
まるで市販品です💯 すごいなぁーっと尊敬の眼差しで見せてもらいました😍 置き場所のサイズなどは様々なのでやはり手作りに限りますね❤️ やるかやらないかだけの問題なのですが、製作途中の室外機カバーになかなか取りかかれずにいる私てす😂
室外機カバー作った時に初めて使った野縁の30×40が端材で少し残ってるので、それに合わせて買い足ししようと思ってるんだぁ😄🪵✨ 棚板も端材のOSB使おうと思ってるぅ〜😍🟫✨ 前面以外の3面の縁に高さのある枠を施工したいので、同じ作り方にはならないけど凄く参考になったよぉ〜😆🙌🎓‼️✨ 詳しく教え