ミュートした投稿です。
側枝勿体ないから…育つかな?
側枝勿体ないから…育つかな? ■ミニトマト■ミニトマトの側枝を棄てるの勿体ないので育てたいけど、いっぱい過ぎてプランターを置けないからペットボトルを鉢代わりにしました。ペットボトルの口元から土が出てきちゃうのでスポンジで塞いでます。
黄色トマト🍅、🟡黄色になりました
黄色トマト🍅、🟡黄色になりました ■育てた野菜ミニトマト🍅🟡と、大葉■工夫したポイント 実がなった時に楽しくなる彩りで、3色にしました🍅🟡🌿 今朝、まだ🟢ぽかったのですが、夕方帰宅しましたら、🟡黄色になってました🎶💞 嬉しいです☺️ 赤のトマト🍅もひとつ、今日のは小さめです🤭さっそくいただきました。🟡黄色は、み
収穫できました。
収穫できました。 ■育てた野菜きゅうりミニトマト■工夫したポイントきゅうりはネットをはらず、棒を立てています。
中玉トマト🍅
中玉トマト🍅 ■育てた野菜中玉トマト■工夫したポイント良く日が当たるところに置いてます ヒョロヒョロしていたトマト🍅苗でしたが、立派に実をつけました😊実は大きくなってきましたが、ずっと緑のままで赤くならず😓鉢植えなのでお水は毎日あげました。冷やしトマトで食べられるようには、まだ時間がかかりそうです😅
切り干し大根
切り干し大根 ■育てた野菜大根■工夫したポイント収穫はいつも時期が重なり食べきれないので、大根を千切りにして、乾燥させ、切り干し大根として、保存ができるようにしました。
5回目のズッキーニの収穫ときゅうり
5回目のズッキーニの収穫ときゅうり ■育てた野菜ズッキーニきゅうり ■工夫したポイント梅雨どきなので、早めに収穫するようにしています。
種から育てたフルティカ🍅の観察日記!!
種から育てたフルティカ🍅の観察日記!! 今年は、🍅を種から育てることを初チャレンジしてみました(^^)3月に種まき!15粒中14粒発芽!!4/14 徐々に大きくなってきました!4/19 植え付け前〜4/21 植え付け〜5/15 支柱立て5/21 成長してきたぞー6/2 みがつきはじめました6/26/25
キッチンハーブ
キッチンハーブ ■育てた野菜 ルッコラ レモンバーム レモングラス■工夫したポイント 同系で寄せました 成長を楽しみ、ハーブティーや、リース作り等、心身に癒しを 翌年には、増えて、ベランダにて、プチポタジェになると嬉しいです😃
四季なりいちごの収穫🍓
四季なりいちごの収穫🍓 ■育てた野菜四季なりいちご🍓鑑賞がメインだけどせっかくいちごがなったので収穫🍓こんなにたくさん取れました😊砂糖と混ぜてヨーグルトのソースにしていただきます😋
去年のGWSピーマン
去年のGWSピーマン ■育てた野菜ジャンボピーマン■工夫したポイント昨年のグリーンワークショップで育てたジャンボピーマン。室内で冬を越して春になって外に出すようになったらなんだか元気がなくなりました。肥料もあんまり効果なくてダメ元で地植えにしたら元気モリモリ✨最近また手のひらサイズのピーマンが収穫できるようになりました🫑