ミュートした投稿です。
みかんさーん、「見に行くだけ」のつもりだったんだよーꉂ🤣𐤔 だから箱持ってってなくて、帰りは左右のペットボトルスタンドに立てて帰ってきたわ。 で、多肉ちゃん見に行ったのに「カラー・フローズンクイーン」売ってて思わず見入ってしまった😍。
どりいさん。 100均行くと、何か多肉は植えれる物はないかー🔥👀🔥とキョロキョロしてます。🤣 最近、ペットボトルのキャップも多肉鉢に見えます。ヤバいです。😂 ハト子は描きやすい。自分の物マークです。☺️
みかんさん、ステキ!ステキ(´▽`人)゚! こんなかわいいイラスト付きの空き缶は捨てれませんね。文字が書いてあったとは思えない出来栄え❤️ ハトコちゃんも軽やかにお散歩中だし、ホントに絵がお上手ですね〜👏👏。 アルミ缶なら普通のハサミでも切れるけど専用のハサミがあると思いっきり使えますから。 我が家
COCOさん♡ コメントありがとうございます😄 荷物を持つ力とペットボトルを開けるチカラは同じですよね😊 握力が弱くなるとお買い物袋をつかむのも大変🌝 どうしてもペットボトルが開けられなくて困ったことがあったので、車中にもペットボトルオープナーが置いてあります😊 これが無いとヤバいです😊
あにーさん♡ コメントありがとうございます😄 年々握力が弱くなってるので、車の中にもペットボトルオープナー置いてあります😊
砂、ポロポロが減りそうです。ペットボトルをカットして初寄植えしましたが多肉ちゃんが砂まみれで可哀想でした。葉と葉の間の砂粒で痛くないかと気になったけど、ピンセットで刺しそうになって断念。翌朝、たっぷり水遣りで流しました。 ハラハラも減りそう\(^o^)/
私も使ってます!便利ですよね😆 あとはシリコン製のものも使います そっちは、ペットボトルもそうですが、ジャム瓶のフタを開けたりする時に使ってます
アイコンを見てて、ペットボトルのフタを開けるための体操を想像してしまいました😆 (どんな体操ょ??) 可愛すぎる❤❤❤
最近、ペットボトルのふたが硬くて開けられない😅 特に炭酸飲料のふたの硬さはヤバい💦😆 そこで、セリアのペットボトルオープナーを購入して愛用しています😊 セリアのものは、プラスチック製で、ギザギザのついた部分で蓋をはさんで回すタイプ。 ペンチで、はさんで回すような感じ😊 はさむのも回すのも楽で、それ
これは何でしょう?
これは何でしょう? こんにちは、totoroです(^^)「これは、何でしょう?」と聞かれて「それは、コーラでしょう。」と答える方がいましたらとても心のきれいな方だと思います。普通は何か疑ってかかるもんですよね(^^) 今日は、春になったら畑で使うための「EM発酵液」を作っていました。EM発酵液は乳酸菌や酵母菌