ミュートした投稿です。
梅の甘露煮
梅の甘露煮 梅シロップの実を甘露煮にしました。 しわしわになった実を取り出し煮てみました。冷蔵庫で冷やして明日の朝食べる予定です。これも初めてのものです。
まるちゃんさん、こんばんは✨ 夏場の水やり、悩みますよね〜😅 私もまだ手探り状態ですが、気をつけていることは夕方に水やりすること、なるべく底面給水にして扇風機などを回して土を早く乾かすことです❣️ 私も翌日曇りや雨の時を狙ってやりますが、じめっとした長雨が続く場合は土が乾きにくいのでやめています💦
【ロックタイトモニター】#3 室外機カバー
【ロックタイトモニター】#3 室外機カバー 【ロックタイトモニター】#3最終回(今日が投稿期限日)なので大物。去年作ろうと思ってたら,エアコンの調子が悪く,躊躇しているとリビングダイニングのエアコンがついに昇天😇と思ってたら2階のリビングのも夜涼しくなってきて効きはじめる。これって効いてるの?家電店の人に聞いた?設定温度をウンとささげてもおー
紫陽花が沢山咲く我が家では、逃してることがありました。風呂から上がった今紫陽花の葉っぱを採ってきたよ、思いついたのは水ようかん冷やしてあったのであじさいの葉っぱにのせたら涼しげ!
かわいい〜❣️❣️ 夏っぽくてとってもいい感じ🥰 今日は参加出来なかったのですが溶けちゃうような暑さの中お疲れ様でした☀️ 赤い方もとっても気になりますぅ💕
まだ頑張っているビオラ「レディ」の1株❣️ 徒長した茎を切ると中心に新芽があって、大好きなレディなので残していたら花も咲いています。 今年はかなり暑くなっているのに、いくつかそんなビオラがあって、植え替えに使わない鉢はいくつかそのまま残しています😊 これからが夏本番だから枯れるかもしれませんが、去年
かわいい夏の花の寄せ植え✨💕 色あいとバランスもいい感じ👍 これから楽しみですね😊
つい遊び心で作ったボタン型丸椅子カバーです。ボタン型スツールのパクりです。
つい遊び心で作ったボタン型丸椅子カバーです。ボタン型スツールのパクりです。 うちには数年前にカインズで買ったスツールとカバーがあります。キッチンで使ってます。すごく重宝してます。カバーに厚みがあるので、夏は少し暑いです。セリアで、無地で水色の丸椅子カバーを見つけました。直径30センチまでの座面に適応…ギリギリです。どうせなら絵を描いてしまおう!布用インクペンで丸と円を描いた
梅シロップ完成しました🥃
梅シロップ完成しました🥃 漬け込みから4週間経ったので飲んでみました。今回は炭酸水で割ったのですが美味しい😋酢も入っているので酸味がありさっぱりとした味わいです👍
夏!って感じですが、梅雨明けまだだよね…