ミュートした投稿です。
ネギ味噌はさんで焼く!はしてましたが。 美味しそうですね😋
ラーメン風に
ラーメン風に コストコの丸鶏グリルの骨で白湯スープを作りました。はじめは捨ててましたが、とても良い出汁がとれますよ。いつもはおじやにするんですが、今回はそうめんを使ってラーメン風にしてみました。ニンニクとブラックベッパー、塩で味付け😊ネギも無かったので、セロリですが…美味しかったですよ。
ありがとうございます😊 そんなに大きくはならないと思いますが😅試しにやってみて下さい🤭 根の付いてあるワケギのようなネギも青い所が伸びてきたと思いますよ😉
ウチのおからはすき焼き食べた翌日、鍋に残ったネギや糸こん、牛肉の脂身の小間切れが具。 煮え詰まったすき焼きのタレを水orダシで薄めてその中におからをどばっと。 あとは炒り煮にします。 1から作られるなんて、亜月さま、やっぱりお袋😊💗
Grass艹crownさん、ありがとうございます。これで九条ネギの一株分なんですよ。そうですね。今のところ一応ジプロックは白いコンビニ袋に入れてしまってあります。お味噌汁はネギの風味が効いて断然美味しくなりました(笑)明日は乾燥ワカメとかフノリも用意してみたいと思っています。これからもよろしくお願い
ゆうちゃん、ありがとうございます。 ちなみに今日は生びんちょうマグロのお刺身398円でした。トロみたいに美味しかったですよ(^^) ネギの風味も良く効いて、お刺身定食がまた一段と美味しくなりました。また、よろしくおねがいしまーす(^^)/
おからの煮込み
おからの煮込み いつものスーパーで厚揚げを買うと、おからをくれるんで、この日の晩はまず、一品めがこれできまりとなりました。 材料 おからを一袋 人参🥕、 サンドウマメ 10本位 じゃこ天 3枚 食べやすい短冊切り ネギ 3本 細かい輪切り 調味料 水 具材、ひたひたより
スーパーがお隣は有難いですね。 日替わりお刺身定食、盛り上がりますね👏 味噌汁のネギを見て思ったんですけど、 味噌玉はどうですか? 具は自分好みで何種類か用意しておけば、減塩にもなるかと。。。
【会社での昼食を少しだけ美味しくしたいと閃きました。】 こんばんは。tootoroです。 今日はのんびり過ごしていましたが、少しだけ思いついたアイデアがあったので実行しました。畑の九条ネギなんです。 会社で食べる昼食の事なんですが、僕の場合、勤務先の事務所がスーパーに隣接してるので、たいがいはそこ
友達がたくさんの野菜持ってきてくれた🥬 早速大根とネギはけんちん汁にして、ブロッコリーはベーコンと炒めてガーリック味に🥦 美味しくいただきました😋 ありがとう❤️