ミュートした投稿です。
【有機むき栗モニター】毬栗風🌰肉だんご
【有機むき栗モニター】毬栗風🌰肉だんご 🌰まだまだ暑さが続きますか、立秋も過ぎたので、一足早く秋を感じてみました🍁■材料🔸肉だんご①有機むき栗…50g(1袋)②合挽き肉…200g③人参…30g(小1本)④新玉ねぎ…90g(小1個)⑤卵…45g(1個)⑥おろし生姜…大さじ1⑦醤油…大さじ2/3⑧酒…大さじ1⑨塩…小さじ1/2⑩黒胡椒…小さじ
ありがとうございます♪ 美味しく頂きました❤️
美味しそう
[オーツ麦配合クランチモニター]抹茶クリームケーキ🍰
[オーツ麦配合クランチモニター]抹茶クリームケーキ🍰 ■材料【材料】(モニター商品)オーツ麦配合クランチホワイトミルク風味8個クリームチーズ200gA 生クリーム200g 砂糖40g 抹茶パウダー(お好みで)バター30g(冷蔵庫にあったチューブでバターを使用) ◾️作り方①ボウルにクリームチ
【有機むき栗モニター】🌰入りマカロニサラダ
【有機むき栗モニター】🌰入りマカロニサラダ 🌰マカロニサラダにナッツ類を入れたりするので、むき栗も美味しいのでは?と、思い作ってみました。■材料🔹具材①有機むき栗…50g(1袋8個)⇒混ぜ込み用5個+トッピング用3個②マカロニ…50g③人参…50g(小1本)④新玉ねぎ…90g(小1個)⑤きゅうり…90g(中1本)⑥ブロッコリー…小分けの1房⑦
夏野菜とエビの唐揚げ
夏野菜とエビの唐揚げ ■材料エビ、コリンキー、赤オクラ、トロンボーンチーノ(トロンボーンズッキーニ) 唐揚げ粉■作り方① 唐揚げ粉を少量の水で溶いて 各野菜を揚げる ② 次に殻を剥いて背ワタを取ったエビを揚げる ■工夫ポイントちょっと珍しい夏
ヒロコ さん こんばんは〜 作ってくださったんですね😊 ありがとうございます 片栗粉が少なかったんでしょう サラサラの揚げ浸しも美味しそうですね✌️
今夜の晩御飯🥢
はるかのんさんに教えていただいた『ズッキーニとナスの揚げ浸し』作ってみました。 1回目は、片栗粉が2年前のしか無くて、 ボールに水を張ったのにナスを入れました。 ナスとズッキーニをフライパンにオリーブオイルで揚げ焼き。 出汁に漬け込みました。 ナス小さく切り過ぎました… 2回目は、つぶ、つぶ片栗粉を