ミュートした投稿です。
古民家をDIYで改装⋯素敵です😍✨ 憧れます。
今日は、Cainz仙台港店へ立ち寄りました!(笑) 夏期休暇で、福島と宮城の知人に会うために北上 海側を通り、鳴子へ向かう途中、仙台港店で、キッズ工作を3種類やらせていただきました 台風の影響で、道中、土砂降りに遭遇しました 宮城の知人は、古民家を中古で買い取り、DIYで、改装し、宿泊できるゲ
milimiliさん、こんばんは 昼の光の納屋アトリエも素敵ですねぇ✨ヽ(´ω`)ノ 改装前もお花いっぱい飾られていましたが、改装後は素敵さ一万倍ですね✨ヽ(´ω`)ノ とってもすてきですヽ(´ω`)ノ
私の友達は30辛を美味しいって 普通の顔で完食してます🥵 私は5辛で限界です😵 行田には蔵を改装した飲食店もあるのでぜひぜひ❣️
改装中なんですね😃 どんな感じになるのか楽しみですね🎶
終わると良いですね(^▽^)/ 改装中、カインズ工房が見つからなくてアタフタしてしまった私です まさかの2階に移動とは!ギリギリ時間に間に合いました。
青梅店 まだ風鈴🎐だけですが、グリーン以外のイベント予約が開始されましたようです。 改装は、もう終わるのかな?
コメントありがとうございます。 私が買った文具店は結構昔からある店で、2階奥に案内されました。 古い在庫品?綺麗に陳列の記憶は無いです。「本に乗ってたの、コレです🤣🤣🤣」昔懐かしい商品も並んでたような………。10年前の消費税何%?本体値段のシールがペタッと 貼られてました。(400円) 今なら、もっ
格安商品ゲットーーーー
格安商品ゲットーーーー 近くのカインズさんが売場の一部が改装の為木材が格安でした。今後の為にゲットしておきましょう!少し厚みのあるベニヤ板ベニヤ板2枚買いました😃1枚100円厚み無しベニヤ板コチラは少し厚みの無いベニヤ板ななんと、1枚50円アルミフレーム1メートルのアルミフレーム中位の大きさ各100円小さいのは各50円なり
手打ちうどん! 美味しそうですね〜。 cookingfun、本当にすごいです。 近くであったら絶対行きたいけど、ちゃんとした設備が必要ですもんね〜。 マイストアでするなら大々的な改装が必要だもんなぁ。