ミュートした投稿です。
ペットボトルでアート
ペットボトルでアート ペットボトルのふたを細かくハサミでカットしてレジンで貼り付けました✨まわりはストーンジャムペイントで模様描きました
チャレンジしたのですがうまくいかず🤣 作り方が今ひとつわからず😂 レジンで作りました✨
再生野菜(リボベジ)ペットボトルと瓶大活躍
再生野菜(リボベジ)ペットボトルと瓶大活躍 お野菜の捨てるクズから…新しい葉が生えて。新鮮な野菜が食べられます🌱 なのでめちゃハマってます。最初は「アボカド🥑の種」の発育観察だけでしたが、(60個目位👀) 今は「キャベツの芯・大根の葉・キャベツ・レタス」等、昨日から、「ほうれん草🥬」も。 ペットボトルの飲み口に芯
すごくこんもりと植えられてて、とってもカワイイです😍💕 私はだんだん平らになってきちゃったんですよね🤔 次回は私もこんもり植えられるようにチャレンジしてみます‼️
実はミシンを数年前に壊して その後に買った安ーいミシンを 数日で壊すという失態をしてます。 ミシン代より修理代が高いと聞いて 諦めました。 本当はミシンが欲しいのですが また壊しそうで… なので 『手縫いでどこまでできるか? 限界チャレンジ!』と銘打って チクチク縫ってます。 ミシンでダー
ふうちゃんさん、コメントありがとうございます🤭 まだ芽が出始めの頃は、何者かに食べられてしまいがちですよね😭ザルを被せてみたり防衛してみたらどうでしょう?今年もそろそろ蒔きますよ〜!ご一緒にチャレンジしませんかっ⁉️
大物チャレンジお疲れ様でした❗ 大変だけど楽しいですよね 仕上りもかっこいいです
端材と余り材料で自分好みの空間に!
端材と余り材料で自分好みの空間に! モノづくりは楽しいけれど、端材や余った材料が部屋を占領してます。少しの手間と完成を想像するワクワク感で自分大好き空間を作ってみました。
米の研ぎ汁の食器洗い洗剤
米の研ぎ汁の食器洗い洗剤 米の研ぎ汁を捨てずに、使い終わったペットボトルに100円ショップで購入したスプレーの部分を装着して食器洗い洗剤にしています。油汚れもよく落ちて、手にも優しいのです。環境にも肌にも優しいです。
花手水
花手水 伸び切ったパンジーがついに倒れて可哀想なので、剪定しました。沢山のお花さんがまだ生き生きしていたので…花手水にしました。沢山あったので2つの入れ物いっぱい!