ミュートした投稿です。
ホワイトウッド材で作ったビカクシダフレーム
ホワイトウッド材で作ったビカクシダフレーム ■工夫ポイント市販のフレームはサイズ、価格で難があり、自分で作ってみました。カインズさんで安売りをしていたホワイトウッド材と端材を利用し、お安く作れました。マンションの高層階のため、風が強く、風よけを付けました。ビカクシダや水苔、サボテン類なども、カインズさんにお世話になりました。 ■使用
とても素敵な椅子ですね。カインズ工房を使うと作業効率も上がりますね😊
カインズ内に、毛染め屋さんがあるんですかっ‼️ おっきいカインズなんですか!?
犬柘植など庭木の剪定
犬柘植など庭木の剪定 ↑after↓before約1年半ぶりの剪定です。↓準備として、手持ちのブルーシートをセットします。↓スタートして30分ほど、ポールヘッドトリマーがお逝きになってしましました。ヘッド部分がグラグラです。↓このままにできないので、急遽カインズで買ってきました。↓ ヘッドの黄色のとこ、あっちこっちぶつけ
すご〜い! カインズ愛❤️を感じます😊
カインズさん特集で、必ずと言って良いほど、出ますよね。 私も、結局買ってないんだけど❓
良かったです! カインズ特集があると、ついつい見ちゃう🥰
テーブルカバーにステンシル
テーブルカバーにステンシル ■工夫ポイント ナチュラル感を出したかったので、生地をリネンにしました■使用した商品名(任意)ステンシル筆
あめちゃんさんこんにちは☀️。° 調子はどぅですかー?! 🐼🐼🐾の服を着てカインズに買い物に行ったら、知らない人が写真撮ってたわーꉂ🤣𐤔
今からカインズ内の毛染め屋さん