ミュートした投稿です。
バロンチェアの肘掛けを自作
バロンチェアの肘掛けを自作 バロンチェアの肘掛けを自作した時の話です。肘掛けって、けっこう壊れるみたいで、割れたとかヒビが入ったとか散見されます。 長年使っていたバロンチェアの肘掛けもボロボロになって、ご覧の通り……。(´;ω;`) 幅広のテープを巻いて使っていたんですが、さすがに限界っぽいので自作すること
蛍光灯カバーが自作できるなんて😆✨ なんでも作れる、森の小さな工房さん、すごいです👏🏻👏🏻👏🏻✨✨
チコリさん、こんばんは 自作のオベリスク、あこがれます✨ 専用に組めるというのは、すてきですねぇヾ(‘∀’o)ノ
蛍光灯カバーって自作できるんだ!!という驚きでいっぱいです😳😳さすが森の小さな工房さん👏ちゃんと明るさが落ちないようにすること・虫対策まで配慮されていて、素晴らしいです👏
蛍光灯カバーの自作
蛍光灯カバーの自作 去年の秋頃の作品になります。作業場は物置き小屋を改造して使っているので、蛍光灯がむき出しのままになっていました。何度か木材を接触させたことがあります。(ll゚Д゚)怖ァ・・ 奇跡は何度も続かない。そう思い、先延ばしになっていた蛍光灯のカバー作りに入りました。市販されている蛍光灯カバーは高い
シダーローズさんこんにちは! 籾殻燻炭自作の理由はずばり買うと高いから…!あと季節のものなので、春先に使いたい!と思っても在庫がなくて買えないことがしばしばでした。籾殻自体は農協のライスセンターで無料で貰えるし、籾殻を入れる袋はあるし、貰ったペール缶もあるので、今年は早めに挑戦しています。 本当はド
クリスマス飾り
クリスマス飾り クリスマス飾りは賑やかがいいね。自作はブーツ(クレイジーキルト)のみですが💦これも昨年作ものでした💦
元々の作品に追加で、大箱と小箱と蓋を自作したって事ですよね。 凄いなぁ〜😆最近そのような発想が浮かばないです😢
coco さん。 可愛いドレッサーですね❣️ 素敵です🌈✨ 定番のお色も間違いないですね💕🎶 自作のステンシルもキレイに出来てますよね〰️🥰💕 お洋服掛けたらまた可愛さマシますね💕🚀
とっても可愛く出来ましたね❣️自作のステンシルもとっても素敵で〜す。BOXのステンシル楽しみで〜す🤗。