ミュートした投稿です。
キレイに出来ていると思います。 夜露は皮を柔らかくするためだと思います。 かれこれ30年くらいやってますが、 近年の日差しは強すぎるように思います。3日も干したらスッパイマンみたいにカラカラになりそうで、半日ずつくらいにしてます。私は最後に梅酢にくぐらせてからビンに入れて保存します。固め、柔らか目、
また迷うレシピ、ありがとうございます✨いろんな方法があるんですね😅
今の所、破れてないですが、夜露にあてるとそんな利点もあるんですね😊
最後に柔らかくするために夜露にあてるんですね😱なるほど🧐
美味しい白菜漬けが出来そうですね! ゆずの香りするのかな
美味しいそうになって来ましたね ネットで引くと色々なやり方が出て来ますね 前に見たのでは 夜は梅酢に戻してまた次の日の朝梅酢から取り出して干すと出てました午後からは裏返して干すと書いてありました!
白菜の浅漬け🥬柚入り美味しいよね😋 葉っぱより芯が好き❤️ 梅酒ロックに刻み柚か入ってるやつどっかで飲んだことあるけど美味かった❣️
夜露にあてて裏返すのは多少湿っていたほうが破れにくいからなので、朝イチ裏返して干乾びる前に収穫をお勧めします👍
絶賛只今夜露干し😅 何となく夜露が当たると柔らかく仕上がる気がします。 土用干しの時に天候がイマイチ(夜の雨が心配で😅)で夜露に当てなかった年もありましたが、少し皮が硬いくらいでした。その方がおにぎりにするには使い勝手が良かったりします🤭
あーっ😵‼️ それ私も買ったことあるー👍 うどんに入れて食べたなー🥰 凄く便利よね✨