ミュートした投稿です。
ウチも、去年の梅冷凍していて 今年の梅が出だすまでに消費をと 慌てて梅シロップ作ったんですが まだ残ってるんです 引き上げた梅は新生姜の甘酢の中に入れるとハチミツ梅みたいな感じで美味しいんですが 引き上げた梅の半分は、 梅ジャムも美味しそうなので作ってみます。
梅ジャムになってしまいました。
梅ジャムになってしまいました。 土曜日に一昨年に採って冷凍してた梅で梅シロップ作ってたんですよ。炊飯器で同量の氷砂糖と共に8時間保温、ザルでうらごして別鍋に移して溶け残った氷砂糖溶かすために弱火で煮ながらぐるぐる。出来上がったけど、ちょうどいいペットボトルが空いてなくて鍋に入れたまま置いてたんですよ。で、今日やっとペットボトル空い
最近、近所にある畑の前に小さな無人販売所ができました。車で通るたびに気になっていたのですが、何せ小さいので通る時にパッとみるだけでは何があるのか分からず…😅 今日は思い切って歩いて行ってみたら、「無農薬の梅、1キロ500円」 スーパーでは倍くらいのお値段でしたので即買い! 今年も梅シロップ作
梅シロップ作りたくてさかのぼり拝見しました…なるほど皆さん時短梅シロップ工夫して作ってて参考に成りました🩷
はむちゃんさんありがとうございます♪ 味噌作りや梅シロップ、すごく丁寧な暮らしで憧れます✨食べるのは得意ですが料理は苦手です💧😅💧
tanikyuさん コメントありがとうございます💕 普通の梅シロップは私には甘すぎて…💦 毎年黒酢の分量が増え続け、とうとうひと瓶すべて投入😅 さっぱりとして美味しいですよ😄
醤油浸け初めて見ました 梅シロップ、完成が楽しみですね☺️
手仕事
手仕事 仕込みました😊梅の醤油漬け梅シロップ【ハナミズキ食べ物シリーズ】
映えない😅 黒酢仕込み梅シロップ
映えない😅 黒酢仕込み梅シロップ 今年の梅仕事、第一弾。うちの定番黒酢仕込み梅シロップです。黒酢を入れると写真映えしないので入れる前の写真を🤣お気に入りのコストコ購入、臨醐山黒酢です。黒酢はもう何年もこれ一択👍黒すぎて映えないわ~😅出来上がりが楽しみです🎵
わぁ✨たくさん収穫できましたね😊 梅酒、梅干し、梅シロップ、作りたいモノたくさんあります😊私は買いに行かなきゃ💦