ミュートした投稿です。
今日のきゅうり料理 巨大きゅうり半分で充分、 その半分を縦割り 種を掻き出しうすぎり 豚肉と炒め 醤油、おろし生姜、ネギみじんを混ぜてしばらく置いたネギ醤油で味付け です。 最近、ご飯の炊飯時、古梅干しを入れて炊いています。1合に大きい梅干しなら1個、小梅なら2個入れてます。ご飯がさっぱり❤
自宅のお庭や空いてる場所でプランター栽培で立派に育てて見える方もみえるので、お試しで育ててみるのもいいですね🥰 私は…家の庭でこの夏今年は、100均プランターで大葉、バジル、ネギ、レタス、100均鉢でナスとミニトマトを作ってますよ😊 うちは日当たりが悪いし主人が家庭菜園をしっかりやってみたいって言っ
ちょこりんさん うちの庭は季節によってほとんど日陰だったりするので、季節に応じてプランターを日向に移動させて、今青紫蘇やネギをしているだけです😅💦 いつも投稿しているのは道路沿いの駐車場の一部を花壇にしたところで😃狭くて💦そろそろスペースがなくなってきました🤣 玄関周りだけでもWS作品や多肉、お花🌸
100STYLES,100DIYers #24
100STYLES,100DIYers #24 キャンプにツーリング!アウトドアを存分に楽しむ。 何でも自分で作ってしまうスーパーDIYerから、日々のちょっとした「工夫」が得意なデイリーDIYerまで、いろんなタイプのDIY好きが集まるCAINZ。普段なかなか見られない、スタッフのリアルなキャラクターを紹介します!Q.最近のマイブーム
本場の深谷ネギを1年に1回分けて貰い、その日は、すき焼きで~~す! 深谷ネギ、甘くてとろっとろ🤤
ガチャで小ネギが出て 10粒ほど撒きましたが 1本しか発芽しませんでした😰一緒に入っていた 水を入れて膨らませる土がダメだったようで 普通の土にそのまま植え替えたら 育ってきました🤗 ただ 食べられません❗️と書いてありました。 何故に❓️ もう一つは ガチャではなく 柴犬の小さな容器に入った"松
採れたて新鮮な野菜が食べれるのが家庭菜園の良さですよね🤗💓 自分も今年は、トマト、ナス、ネギ、紫蘇、ニラ、レタスを育てています😆🎵
ウチも元のネギには、黒いアブラムシがごっそり付いてましたが、その太くて硬いネギは根元近くから切ってしまいました。 そしたら、こんな感じになりました。切った元のネギより柔らかいネギが生えました。
本当、知らない人はビックリですね。 でも、皆さんみたいに飛ばすこと出来ないのでごめんなさい🙏です。 ところでネギは、ずっと植えっぱなしして置くと、「わきから新しいネギが出てくる」と、聞いたので私そのままにしてあるのですが、シダーローズさんは毎年抜いてしまうのですか?
これからある今日最後の目覚ましじゃんけん 頑張って下さい🍀 深谷と言えば、ネギかと思っていましたが、美味しい🌽まであって凄いですね😋