ミュートした投稿です。
ホビーショー、行かれたんですね😁 いろいろとお疲れ様でした😆 祭り寿司、はじめて知りました‼️ 確かに薔薇🌹 食べるのがもったいないですね💕
やっと春めいてきました。
やっと春めいてきました。 4月に入ってから気温も上がらず雨模様が続いていたけど、やっと暖かくなってきましたね〜。朝日を浴びてうれしそうな我が家のビオラ達。昨年はじめてのワークショップで作った白いフラワースタンドも活躍してくれてます☺️
はじめての玉ねぎ🧅
はじめての玉ねぎ🧅 ■育てた野菜玉ねぎ🧅 ■工夫ポイントマルチをはったこと! はじめての玉ねぎ栽培でしたー!大きくなりました(^^) お庭に玉ねぎがなってるのは、なんかシュールです🤣🤣🤣
玄関でエノキ栽培!
玄関でエノキ栽培! ■育てた野菜 エノキ!昨秋にCAINZで箱入りの菌床を見つけて買って帰りました。 ■工夫ポイント 10℃以下に保つ必要があるので、暗くて寒い玄関に置きました!附属のビニル袋に入れて口は半分ほど開けてクリップで閉じました。さらに箱に入れて光を遮り、安定させました。毎日様子
今雹降りました🤣 この大きさはじめてです😱
SNSでレシピみて はじめて作ってみたんですよ! レシピどおりにしたら とても美味しかったです もう買わなくても良いぐらいでした 自家製のができたら嬉しいです😃
ダイヤモンドアート、この投稿ではじめてしりました。とっても綺麗ですね。でも、細かくて作るのが大変そう。
ありがとうございます😊 今回はじめてのブラックです! どちらも気に入ってますが やっぱりウォルナットが一番落ち着きます❣️
イチゴ🍓のお花🌸
イチゴ🍓のお花🌸 ピンクのイチゴの花🌸が咲きました😆💕他にも赤と白が咲いています✨ピンクは今年はじめて育てていますが、赤と白は去年からの持ち越し苗です🍓見ているだけでワクワクがとまりません😆💕毎年ナメクジさんに狙われてしまうので、今年こそは守ってみせるぞ‼️
ミニドアオブジェ✨
ミニドアオブジェ✨ はじめてカインズのワークショップに参加しました。みなさん慣れていらして上手‼でもインストラクターの店員さんがとても丁寧に教えてくださって、木もカットしてあるし、工具もそろっているし、色も選び放題(^^)アンティーク調にしたくてウォールナットを選択。ちょっと色が濃すぎるかなと思いましたがとってもかわい