ミュートした投稿です。
昨秋種蒔きしたブロッコリー栽培、その後
昨秋種蒔きしたブロッコリー栽培、その後 昨年9月下旬に種蒔きしたブロッコリー、芽が出て(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/yky8fbj08bh7fbk5 )葉っぱが育ってきたのは良かった(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/mjzj
今日GWSでCAINZへ🚗…車から降りたら目に留まった👀‼️この子は誰でしょう? 鷺かな? 優雅な立ち姿💕 みんな上を見上げてないから気づいてなかったけど1人で撮影タイムでした。🤭
服薬管理
服薬管理 自分でお薬管理出来ない為本人が間違えないように在宅生活しています。お薬の一包化は料金も高くなりまだシートから取り出す機能もある為錠剤を仕分けしています。 お菓子の空き箱、ゼリーの容器使用です。
大好きなデニム端切れでカップホルダー完成😝
大好きなデニム端切れでカップホルダー完成😝 デニムの端切れを我流でザクザク切ってカップホルダーにしました。ボタン穴などもアクセントに❣️ アップリケを付けたり、アイロン転写などをして文字を入れたらおしゃれになりました♪紙コップや取っ手のないカップにも使えます。4月のイベントに出します〜✌️ 去年義父が亡くなり、法事の度に紙コップを使
ゴミ箱カバー
ゴミ箱カバー 持ち手がボロボロになったトートバッグを、ゴミ箱カバーとして再利用しています。ボロボロ持ち手の部分は内側に入れて見えないようにし、ゴミ集めの時に持ち手を取り出して使用してます。
リメ缶🥫
リメ缶🥫 本日はリメ缶のWSに参加してきました😍塗料の空き缶にザラザラベースの様なものを塗ってステンシルしました😁ステンシルと塗料は持ち込みです😅とっても楽しいWSでした💕裏側
端材でスティッククリーナースタンド
端材でスティッククリーナースタンド 棚を作った時の端材で、ハンディスティッククリーナー専用のスタンドを作りました。下にはシュレッダーを置いているので、転倒防止にもなっています。簡単設計ですが、壁にビス打つことなく、しかも設置場所も移動できますので満足しています(*^^*)
みかんの皮リース(再投稿)
みかんの皮リース(再投稿) 作りたての写真です😅捨ててしまうみかんの皮でリースを作りました。クリスマスリースにあわせてみました😆 作成したのは昨年の12月上旬。3ヶ月後の今もみかんの皮はあまり色褪せていません🤭 室内で日の当たらないところに飾ってあるのが良かったのかしら?
ツナ缶のリメイク☺️
ツナ缶のリメイク☺️ 空いたツナ缶にデコパージュしてみました☺️葉挿し多肉が増えてきたら植えたいなと思っています🌿💕
紙袋からティッシュケース
紙袋からティッシュケース 紙袋からリメイクするのが好きです。 前回は コチラ ↓https://diy-square.cainz.com/announcements/wo2mnladbvrcaevi ポケットティッシュケースが バックの中で しわしわやら迷子やらにならずに済むので (花粉症の時期は特に)便