ミュートした投稿です。
幕張店限定【養命酒製造】生薬で作るクリスマスリースのご紹介
幕張店限定【養命酒製造】生薬で作るクリスマスリースのご紹介 \生薬の香りと共にクリスマスを楽しもう/こんにちは!カインズです😊本日は、幕張店にて12月に開催します【養命酒製造】生薬で作るクリスマスリースのご紹介です🎄こちらのリースは、養命酒の生薬を使ったものなんです👀木材でフレームを作り、生薬をフレームに貼り付けていきます👍生薬の香りがするので、玄関やリビン
可愛いらしいクリスマスリースですね☺️ ドアオブジェに飾ったら可愛いさUPですね。楽しみ😊
クリスマスリース作り
クリスマスリース作り リース作り 講習会で作ったクリスマスリース植物の配置が良いと褒められました😊
子どもたちに混じってクリスマスリース作り
子どもたちに混じってクリスマスリース作り 主人とドライブ中、看板に誘われ市の産業祭に寄りました😆体験WS多数😊 クリスマスリース作りWSがあったので参加させてもらいました。子供達に混じって🤣スタッフさん1人ずつついてもらって作成。飾り付けするだけだったのですぐ終わってしまいました😅 もう少し自分で作りたかったな。来月ミニドアオブジェを作成予
クリスマスリースのWSの準備 その2
クリスマスリースのWSの準備 その2 リースの土台も手作りもありかなぁーと思い葛のつるがあればいいのですが…なかなか採取にはいけないので我が家にあるモッコウバラの枝をリースにしてみました☺️そこにちょっとヘクソカズラノ実を絡めてみました😆絡めただけなのにいい感じ😍【ハナミズキ花シリーズ】
【カインズ幕張店からのお知らせ】12月開催ワークショップ 2作品のご紹介☆
【カインズ幕張店からのお知らせ】12月開催ワークショップ 2作品のご紹介☆ こんにちは!カインズ 幕張店のfiumeです😊 立冬を過ぎ、日ごとに寒さが肌に染みる頃となりました❄️どうぞ暖かくして、体調を崩されませぬようお気をつけください。 さて、本日は12月の作品2種のご紹介です! ☆トイレットペーパーストッカー意外と収納するものが多いトイレ空
色々な松ぼっくり
色々な松ぼっくり クリスマスリースを作ったりちょっと飾っても可愛いかな😍そう思って、持っている松ぼっくりにカラースプレーをしました😊 今日11月16日はいい色 塗装の日 らしいです😆 赤、白、緑、水色カインズで最初に2色買って、買い足してあらっ4色持ってる😆4色でカラースプレーしました😊 
ヒバのリース♪
ヒバのリース♪ 公民館のクラブで秋の飾り物を作りました♪材料はそれぞれの庭にあるものを持ち寄って。私はヒバを大量にカットして持っていきました。ユーカリやグミやローズヒップや松ぼっくり。皆さんが沢山持ってきてくれたので豪華な材料使い放題!庭の枯れっかれの紫陽花のドライフラワーも合わせてクリスマスリースを作ってみました
果物切っただけのリース
果物切っただけのリース 果物を切ってクリスマスリースの様に盛り付けみました😊果物の皮が残っていたのでまな板の上にクリスマスツリーぽく並べてみました🌲 ビタミンを沢山摂ってこれからの季節を乗り切ります💪
ゴウダソウ✨✨✨
ゴウダソウ✨✨✨ 今年初めて知った、ゴウダソウ‼️種が出来たからと夏にいただきました。種を取ると、あら不思議、光に反射して輝く🤩リースにして友人に贈りました✨あと少し残っているので、クリスマスリースとか作ってみてもいいかな…