ミュートした投稿です。
かっぱえびせん🦐✨
かっぱえびせん🦐✨ 過去作品ですかっぱえびせんの袋をそのまま使った寄植え🤭🎵 パッケージの一部を切り取ってピックも作りました
あずきなさん、こんばんは✨ メンションありがとうございます❣️やっぱりこのミシン椅子、素敵🥰 お色はウォルナット×黒かな? めっちゃイイじゃないですか👍❤️❤️ 私も作りたい〜😆🎶 またいつかチャレンジしよう✊✨✨
エッグポマンダー 1
エッグポマンダー 1 卵殻🥚の中にポプリを入れ香りを楽しんでいます。 端切れ生地と使わなくなったハンカチのスズランのレース部分、ポプリはお土産でいただいた物で自宅に有る物で作りました。
スキレットの寄せ植え🍳
スキレットの寄せ植え🍳 以前使っていたスキレット🍳手入れが悪くて錆が出でしまいずっとそのままお庭に飾っていましたが、なおさんとTagさんの寄せ植えの投稿をみて真似っこしてみました😅相変わらず寄せ植えは上手にできませんが落ちてこないので良しとしています💕
マイトリマー買いました! レンタルで借りていましたが もうそろそろ😆 いろいろチャレンジしたいので✨
難しそうなネコちゃんは初心者向けなんですか💦クリスマスツリーでも歪めまくった私なので、迷わず思い切って出来る形のものからチャレンジしてみます😄
紙袋からポーチ(過去投稿を再編集)
紙袋からポーチ(過去投稿を再編集) 紙袋からファスナーポーチを作るのが好きです。 写真奥いただいたランク5エプロンをWSに持参する時のためにジャストサイズに仕上げました。 写真手前シールやカードをスクラップしたらメモリアルなポーチになりました。
お弁当の空容器にペイント&植え替え
お弁当の空容器にペイント&植え替え 🖌️は11月の再投稿です。お弁当の容器(発泡スチロール) 元のブラックも良い感じの風合いでしたが、多肉さんを植えてみたいと思い、少し丈夫になればと、モルタルコンクリート風塗料を塗ってみました。下地にプライマーを塗り、モルタルコンクリート風塗料のブルーグレーを3回重ね塗りしました。ゴールドのアクリル塗
汚れたテーブルクロスを多肉棚カーテンに🌿
汚れたテーブルクロスを多肉棚カーテンに🌿 🌿昨年11月に、サンルーム用に作った物になります。編集後の再投稿になります。✳️お気に入りのテーブルクロスですが、所々汚れてしまったので、使えるところをカットし、WS足場風3段ラックに冬越し用多肉棚のカーテンを作りました。(突っ張り棒・マグネット・ダブルクリップは、ダイソー商品を使わせて頂きました。
はい、しっかり上がったと思います。次は何?って期待の目で見られているのでは?楽しみですね。 天板と生地の間に型の厚みが加わるので直に焼くのとは差が出るのではと思います。 昔作ったレモンパイも型が無くても出来るタイプだったのでしょうね。 オーブンに2度入れた記憶がありません。 色んなバージョンは、