ミュートした投稿です。
種まき
種まき 玉子のパックに水苔を入れて、「パセリ」「青シソ」の種まきをしました。本当は、スポンジが良さそうなのですが、さて、どうなるか・・・水栽培をしたいと思ってますが、芽🌱が出ない事には始まりません。とりあえず、経過観察中です。
古い投稿で ザックリしてますが 参考になるかしら❓ 良かったら覗いて見てくださ~い🍋 https://diy-square.cainz.com/announcements/r6yxlddpwmnqnt5x
6月にCAINZ DIY festival2025がセブンパークアリオ柏で開催されるみたいです😊 そしてなんとアイアンのワークショップがある✨ 溶接、やってみたかったんですよねぇ〜 参加、悩むなぁ😅
早生玉ねぎの収穫
早生玉ねぎの収穫 やっとこ玉ねぎの収穫終えました〜💦。私の実家の裏にある家庭菜園。昨年の11月に、早生、中晩生、晩生をそれぞれ100本づつ全部で300個植えました。https://diy-square.cainz.com/announcements/98z2nuhnawd6xe1h今読み返したら植える時もやっとこ植え
一昨日作品投稿したかすみ草コベントガーデン(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/vkm5tgj5kvlmwloe )、日毎に白い花が増えてるのが感じられます。 朝の見回りで、「また増えてる?」って口走ってしまうほど。 今朝は、昨日の雨でとっ
やったね〜🙌☕⤴️⤴️⤴️ 私も、年に数回しか食べれないから、必ず、お土産に買いますよ CAINZ、全店舗に入れて欲しいよね〜💗
カラープリンタの収納キャビネットの中間報告~。(^▽^)/ ようやく山場を越えました。 接合した板の反りがひどくて、難儀しました。スライドレールを動かすのに、両足で踏ん張って押す必要があり、このままでは実用性に欠けると判断、側板を作り直そうか? なんて思いました。 (´;ω;`) が、作り直さず
ストック3号
ストック3号 1号(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/3vyeuyrmkwsv7yqk )が3月中旬、2号(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/fuy6robja1iyblbv )が4月中旬に
20年以上使用のガーデンテーブル❗
20年以上使用のガーデンテーブル❗ ■工夫ポイント元は白〜塗装剥がれた部分を余っていたブルーの塗料を塗ってお庭のすみっコで使用していました今回水垢とカビをキッチンハイターの泡で処理しよく乾燥後塗装■使用した商品名(任意)CAINZオリジナル塗料ウッドグレイ使用CAINZワーク長らく教えて頂いた結果細い細工部分も満遍なく塗り替え出来てお
色褪せ長ベンチ塗り替え❗
色褪せ長ベンチ塗り替え❗ ■工夫ポイント汚れ落とししっかり乾燥ひっくり返して裏面から塗装乾燥後天板塗り作業❗■使用した商品名(任意)CAINZオリジナル塗料ウッドグレイこの色初めてやさいし色合いでお気に入りに天板部分はアイアンブルーとピーコックブルーを少し加えて色変しました✌️