ミュートした投稿です。
ありがとうキャンペーン
ありがとうキャンペーン 長男の部屋&作業部屋であるもう片方の窓にもラブリコを。 こちら側は窓を開ける事が多いので、左側はサンキャッチャーを飾りたくてサンキャッチャーをぶら下げるこんな感じに。で、下にはホヌと波で棚をDIY 写真が上手く撮れないけど、かなり可愛いよぉ。
ありがとうキャンペーン ALOHA きっと自分の中で、一番 ん…本当に塗装していいのか…と悩んでDIYした場所。 はい…こちらクローゼットです。笑 こんな感じで開けるのが怖かった😅端材置き場ですね。笑 ラブリコを利用 先ずはイメージ確認。悩み、塗装する事に。押入
savamasa様💕 はじめまして!運営担当です😊✨ 自己紹介へのご投稿をありがとうございます♪ ラブリコを使って棚作りですね🎵🤩 出来上がりのご投稿も楽しみにしております♪ どうぞよろしくお願いいたします✨
おはようございます。 質問良いですか? ラブリコなど2×4の専用の棚受け金具を使うと柱と棚板が直角に連結するので、少しは作業が簡素化できますか?
ラブリコ長い柱立てる時、真っ直ぐになっているか確認しないと置いた物が落ちちゃうので気をつけた方がいいですよ。なんて、私も柱3本立てただけでストップしてます。私も棚造り頑張ります。 よろしくお願いします。
はじめまして🎵DIY初心者です。 まずは、ラブリコを使って棚作りをしていきたいと思います🎵 よろしくお願いします。
ラブリコDIY
ラブリコDIY ALOHA 作業部屋のご紹介です。こちら側の窓はカーテンレールが1連しか付けられず…外からは丸見えなんです。ラブリコで見えにくくなり完成です。作業台の横には私の相棒糸鋸ちゃん❤︎ 作
chunchun☆ さん コメントありがとうございます😊 そう言っていただけると嬉しくなっちゃいます✨ 是非挑戦してみて下さい! 私が使用したタイプは中にバネが付いていて ディアウォールに2×4をセットし グイッと下方向に下げて設置場所で手を離せば ツッパリます 説明下手くそでゴメンなさい😭
はるここ様💕 こんにちは!運営担当です😊✨ ラブリコを使った棚といい、端材を使ったBOXといい、完成度が半端ないです🙌 旦那様への愛を感じる作品になっていますね🥰 これからのご投稿も楽しみにしております♪ どうぞよろしくお願いいたします✨
ご投稿ありがとうございます ラブリコで作成してくださりありがとうございます! 端材でBOXまで作られたのですね✨ 端材まで使えると嬉しいですよね✌ …こざこざを思わず調べてしまいました☻