CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,196 件
##接着剤 #3M

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレにスマホ置き場を作りました。

すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09

トイレにスマホ置き場を作りました。 すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

ユーザー画像
回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

すのこから木箱が出来ました!

↓ビフォーです。昔、100均で買ったすのこで作った棚です。押し入れで使用してました。無塗装です。処分する予定でしたが、再利用します。↓3段だけ残してカットし、更に長さをカット。箱形に組みました。他は全部バラしました。バラした長い板を底に利用。接着剤で付けてあります。↓短い板を側面の隙間に足しました。

回答 4 34
ロムツヨシ
| 05/08

すのこから木箱が出来ました! ↓ビフォーです。昔、100均で買ったすのこで作った棚です。押し入れで使用してました。無塗装です。処分する予定でしたが、再利用します。↓3段だけ残してカットし、更に長さをカット。箱形に組みました。他は全部バラしました。バラした長い板を底に利用。接着剤で付けてあります。↓短い板を側面の隙間に足しました。

ユーザー画像
回答 4 34
ロムツヨシ
| 05/08 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

テラス屋根の縦樋修繕

テラスの縦樋が劣化して壊れてしまったので修繕しました。本当は接着剤使わないで長いパイプが欲しかったけど、2mサイズを切ってつなげるのが主流みたいですね。素人の私はつなぎ部分の水漏れの方が心配でずーーっと売り場をうろうろ(-_-;)店舗も何軒も見に行っちゃいましたが、結局マイストアで2mを2本購入。。

  • カインズでDIYしてみた
回答 8 49
happyくぅ
| 05/07

テラス屋根の縦樋修繕 テラスの縦樋が劣化して壊れてしまったので修繕しました。本当は接着剤使わないで長いパイプが欲しかったけど、2mサイズを切ってつなげるのが主流みたいですね。素人の私はつなぎ部分の水漏れの方が心配でずーーっと売り場をうろうろ(-_-;)店舗も何軒も見に行っちゃいましたが、結局マイストアで2mを2本購入。。

  • カインズでDIYしてみた
ユーザー画像
回答 8 49
happyくぅ
| 05/07 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

キャプテンに質問されている様なので 私が横からコメントしても良いのか 迷いましたが、一応、参考までに コメントさせて頂きます🙇‍♀️ 切れた部分だけ補修するのではなく、 1、切れた部分から左右に 縦の平竹の裏面(籠の内側)まで ほどく。 2、横に編んでいく平竹と重ね接着する。 3、しっかり付いた

回答 0 41
🐰 さ び う さ 🐰
| 05/06

キャプテンに質問されている様なので 私が横からコメントしても良いのか 迷いましたが、一応、参考までに コメントさせて頂きます🙇‍♀️ 切れた部分だけ補修するのではなく、 1、切れた部分から左右に 縦の平竹の裏面(籠の内側)まで ほどく。 2、横に編んでいく平竹と重ね接着する。 3、しっかり付いた

ユーザー画像
回答 0 41
🐰 さ び う さ 🐰
| 05/06 | 教えて!DIYキャプテン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

竹かごの補修

山仕事で竹かごを使い始めました(既製品を購入)。 作業しているうちに、竹ひご?が切れてしまい場所によっては腕や体に引っかかってケガをしてしまいます(長袖は着てるけど、突き抜ける。もしくは服が破れる)。 切れた部分だけ補修をしたく、接着剤で直そうと思ったのですが写真にあるように自宅にあるクランプで

回答 4 54
小休止
| 05/06

竹かごの補修 山仕事で竹かごを使い始めました(既製品を購入)。 作業しているうちに、竹ひご?が切れてしまい場所によっては腕や体に引っかかってケガをしてしまいます(長袖は着てるけど、突き抜ける。もしくは服が破れる)。 切れた部分だけ補修をしたく、接着剤で直そうと思ったのですが写真にあるように自宅にあるクランプで

ユーザー画像
回答 4 54
小休止
| 05/06 | 教えて!DIYキャプテン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

4種の接着剤! それぞれを使った作品をDIY 4作品ですね😨😰 ちょっと心配に❢

回答 0 1
ふーふーちゃん
| 05/01

4種の接着剤! それぞれを使った作品をDIY 4作品ですね😨😰 ちょっと心配に❢

ユーザー画像
回答 0 1
ふーふーちゃん
| 05/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

🐰 さ び う さ 🐰様 ご質問いただきありがとうございます。 今回は補修としての使用だけではなく、ロックタイトの接着剤をお使いいただき一からDIY作品を制作していただければ思っております。みなさまのアイデアで接着剤の魅力をお伝えいただければと思いますので、よろしくお願いいたします✨

回答 0 16
CAINZ
| 04/30

🐰 さ び う さ 🐰様 ご質問いただきありがとうございます。 今回は補修としての使用だけではなく、ロックタイトの接着剤をお使いいただき一からDIY作品を制作していただければ思っております。みなさまのアイデアで接着剤の魅力をお伝えいただければと思いますので、よろしくお願いいたします✨

ユーザー画像
回答 0 16
CAINZ
| 04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

**お知らせ**で**「ロックタイト」モニター募集**って掲載されてた😆 接着剤を**4種類**もらえるって😲 早速応募した!😎**ムフッ!** 「ロックタイト」商品を使ったDIY作品を考案か~🤩 接着剤を使って、さて何を作ろっ!😆 「ロックタイト」モニター募集 ▼応募フォーム https://q

回答 8 18
アールグレイ。
| 04/30

**お知らせ**で**「ロックタイト」モニター募集**って掲載されてた😆 接着剤を**4種類**もらえるって😲 早速応募した!😎**ムフッ!** 「ロックタイト」商品を使ったDIY作品を考案か~🤩 接着剤を使って、さて何を作ろっ!😆 「ロックタイト」モニター募集 ▼応募フォーム https://q

ユーザー画像
回答 8 18
アールグレイ。
| 04/30 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【応募終了】CAINZ DIY Square会員限定!「ロックタイト」モニター募集

釘のいらない接着剤?!「ロックタイト」を使ったDIY作品を投稿してくださる方大募集CAINZ DIY Square運営担当です🔧釘・ネジのいらない接着剤「ノーモアネイル」を知っていますか?この「ノーモアネイル」は「ロックタイト」という接着剤ブランドで、その名の通り、すぐに、強力に、長期間接着されるの

回答 6 48
CAINZ
| 04/30

【応募終了】CAINZ DIY Square会員限定!「ロックタイト」モニター募集 釘のいらない接着剤?!「ロックタイト」を使ったDIY作品を投稿してくださる方大募集CAINZ DIY Square運営担当です🔧釘・ネジのいらない接着剤「ノーモアネイル」を知っていますか?この「ノーモアネイル」は「ロックタイト」という接着剤ブランドで、その名の通り、すぐに、強力に、長期間接着されるの

ユーザー画像
回答 6 48
CAINZ
| 04/30 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ホワイトウッドを組み合わせたサイドテーブルです。

■材料ホワイトウッド 1×2  1本 L=1830        2×2   1本        2×4   1本 ■作り方正確にカットした木材を積み木のように組み合わせていけば完成できます。正確な木材カットの練習には丁度良い程度の構造体と思います。ステンシル

回答 13 102
toshihidemori
| 04/29

ホワイトウッドを組み合わせたサイドテーブルです。 ■材料ホワイトウッド 1×2  1本 L=1830        2×2   1本        2×4   1本 ■作り方正確にカットした木材を積み木のように組み合わせていけば完成できます。正確な木材カットの練習には丁度良い程度の構造体と思います。ステンシル

ユーザー画像
回答 13 102
toshihidemori
| 04/29 | インテリア
  • 181-190件 / 全1196件
    • ‹
    • …
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル