NEWアンティーク風小物収納ボックス
NEWアンティーク風小物収納ボックス■工夫ポイント柄合わせ ■使用した商品名(任意)リメイクシート
NEW20年以上使用のガーデンテーブル❗
NEW20年以上使用のガーデンテーブル❗■工夫ポイント元は白〜塗装剥がれた部分を余っていたブルーの塗料を塗ってお庭のすみっコで使用していました今回水垢とカビをキッチンハイターの泡で処理しよく乾燥後塗装■使用した商品名(任意)CAINZオリジナル塗料ウッドグレイ使用CAINZワーク長らく教えて頂いた結果細い細工部分も満遍なく塗り替え出来てお
NEW色褪せ長ベンチ塗り替え❗
NEW色褪せ長ベンチ塗り替え❗■工夫ポイント汚れ落とししっかり乾燥ひっくり返して裏面から塗装乾燥後天板塗り作業❗■使用した商品名(任意)CAINZオリジナル塗料ウッドグレイこの色初めてやさいし色合いでお気に入りに天板部分はアイアンブルーとピーコックブルーを少し加えて色変しました✌️
NEWダイニングチェアー
NEWダイニングチェアー■工夫ポイント:アーチ状の背もたれに強度を持たせるため2枚の板を貼り合わせてアーチ状に切り抜いて使用した。丸棒だけで無く糸鋸で切り抜いた装飾板を背もたれに使って特徴を出したかった。■使用した商品名(任意):使用した木材は全てカインズで購入し、カインズ工房で場所と工具を借りて座面の加工から背もたれの装
NEWドアレバーカバー
NEWドアレバーカバー■工夫ポイントドアレバーにぶつかる事が多く衝撃を緩和する為にダンボールでレバーのカタチに合わせました。ぶつかった時に痛くないように二重にしていますダンボールの上にカインズで購入したマスキングテープを巻きました。 ■使用した商品名(任意)プチジョアマスキングテープ
NEW自作プランター
NEW自作プランター■工夫ポイント北側の敷地境に自作プランターを並べました。木製だと痛みやすいので、底板は取り替えられるように外せます。 ■使用した商品名(任意)防蟻・防腐 1×4材ホワイトウッド材Extwrior Colors ピュアホワイト
スパイスラックを新調したので、マステを貼って置き場の整理
スパイスラックを新調したので、マステを貼って置き場の整理アレンジアワード2023(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/8c4qqboanbczncgc )の賞品でいただいてたマスキングテープ(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/cfdyhztp53b1
玄関側面に人工芝を🟩
玄関側面に人工芝を🟩■工夫ポイン草取り→除草剤→リアル人工芝の順で敷きました。・庭には、防草シートを敷いていますが、玄関側は、それ程 草は這えないのと、除草剤も散布しやすいので、敢えて使いませんでした。 ■使用した商品名(任意)①丸巻リアル人工芝②撒きやすいクサアタック除草剤
腰板をつけてみた
腰板をつけてみた■工夫ポイント縦貼りが一般的?ですが、敢えて横貼りで施工■使用した商品名特選 杉羽目板
レンガ花壇に模様替え
レンガ花壇に模様替え元々、水性のガーデン塗料で塗装した板の囲み材て作ってた花壇でしたが、囲み材の痛みが激しい事に気付き、腐食の心配の無いレンガで囲む事にしました。◼️工夫ポイント→腐食の心配の無いレンガを素材に選んだ事◼️使用した商品名(任意)→一番安いレンガ(一個128円)×6個