ミュートした投稿です。
紫陽花のトピアリー、とっても素敵ですね!今日は朝から雨で憂鬱でしたが、爽やかな夏を感じました💕。
夏のDIY2022【爽やか色のトピアリー】
夏のDIY2022【爽やか色のトピアリー】 プリザの紫陽花で、爽やか色のトピアリーを作りました。暑い日には、色彩でくつろぐって良いですよね😊 少しでも涼をお届けします。
コメント有り難うございます💞 秋の紫陽花は気温も下がってくるので、ドライフラワーにするには良い環境なのかもしれないですね💓 作ってみようと思います🌟✨ いいこと教えて頂いて有り難うございます🥰☆ ケイトウのモケモケは、暑い今は❌でした😓
紫陽花と朝顔で涼し気な写真ありがとうございます☺️✨秋のあじさいはドライフラワー向きなのだとか💓 ケイトウは暑苦しかったですか😂💔秋に期待してます〰️🤭👍✨
オサレと言ってもらえてとっても嬉しいー💕💕 とりあえず作ったアンティーク缶に自家製紫陽花のドライ突っ込んでみました
ノリウツギ ライムライト
ノリウツギ ライムライト 紫陽花の種類の多さや、色の綺麗さに惹かれ購入し、植え付ける場所を探してる🔍ところです💞 種類によっては、秋口まで咲いてるものもあるんですね🤔 朝顔も咲きだしました🌿夏休みは朝顔の観察です🎐朝顔 メリーゴーランドケイトウは、あまりにも暑苦しいので、削除しましたm(_ _)m&nb
おださん🍀 コメントありがとうございます😊 紫陽花の葉っぱの旬が終わる前にコピペ出来て良かったです😅 葉っぱの葉脈いいですよね~🍃💕 綺麗過ぎ?過ぎだなんて(´・∀・` )アラマァ嬉しい Thanks❣です❣
夏のDIY2022【葉っぱで遊ぼ】
夏のDIY2022【葉っぱで遊ぼ】 数年前に作ったセメント葉っぱ⬇️100均のインスタントセメントを本物の葉っぱ(裏面)につけて乾燥後ペイントお庭のアクセントにしてます。今年は紫陽花の葉っぱで作ろうと、葉っぱの成長待ちしてました😊素焼き鉢に付け易いように石粉粘土を使用。我が家の紫陽花の葉っぱを敷き裏面に粘土を乗せてラップの芯で伸ばして
マルイのエントランスです 以前にも投稿しましたが 今回はイベントなどで使われた紫陽花を染め直し ドライフラワーで花火を表現したものだそうです🎆 とても素敵だったので 皆様にも
とーみさん、こんばんは🌇 講習会では アナベルの他に 差し色で色々の紫陽花があったのですが この色を選んで良かったなと思っています😊