CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 375 件
##板付け

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミニドア風フォトフレームを作りました。

100均商品の大人のステンドグラス風シール塗り絵を作ってる時に、ドアの窓になったら素敵かも…と思いつきました。WSの作品を少し参考にしました。100均のフォトフレームの周りに板を付けました。中身は後ろから入れ換えることが出来ます。もう少しアレンジしたかった気がしますが、主役はフレームの中なので、シン

回答 12 48
ロムツヨシ
| 05/22

ミニドア風フォトフレームを作りました。 100均商品の大人のステンドグラス風シール塗り絵を作ってる時に、ドアの窓になったら素敵かも…と思いつきました。WSの作品を少し参考にしました。100均のフォトフレームの周りに板を付けました。中身は後ろから入れ換えることが出来ます。もう少しアレンジしたかった気がしますが、主役はフレームの中なので、シン

ユーザー画像
回答 12 48
ロムツヨシ
| 05/22 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

板付け簡単ですよー。 しかも100均で材料全部揃っちゃいますよ。 胡蝶蘭はビカクシダみたいに向きがどうのこうのないし、根腐れの心配も全くありません。 丁度植え替える予定の花の咲かなかった胡蝶蘭があるので今度板付けアップしましょうか

回答 0 4
ぱみこ
| 05/16

板付け簡単ですよー。 しかも100均で材料全部揃っちゃいますよ。 胡蝶蘭はビカクシダみたいに向きがどうのこうのないし、根腐れの心配も全くありません。 丁度植え替える予定の花の咲かなかった胡蝶蘭があるので今度板付けアップしましょうか

ユーザー画像
回答 0 4
ぱみこ
| 05/16 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

沢山のお花が咲いていて、華やかですね💖 私は板付けの経験がないので、見惚れてしまいました😍

回答 0 12
べるん
| 05/16

沢山のお花が咲いていて、華やかですね💖 私は板付けの経験がないので、見惚れてしまいました😍

ユーザー画像
回答 0 12
べるん
| 05/16 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

胡蝶蘭今年も咲きました

花が終わり瀕死の状態の激安胡蝶蘭を育てて今年も咲きました。 2年前に板付けにしています。 こっちは二頭だけどお花は少なかった秋にちゃんと花芽をつける準備をしなかったからお花が少ないです。しっかり肥料あげないと

回答 26 34
ぱみこ
| 05/16

胡蝶蘭今年も咲きました 花が終わり瀕死の状態の激安胡蝶蘭を育てて今年も咲きました。 2年前に板付けにしています。 こっちは二頭だけどお花は少なかった秋にちゃんと花芽をつける準備をしなかったからお花が少ないです。しっかり肥料あげないと

ユーザー画像
回答 26 34
ぱみこ
| 05/16 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ビカクシダの苔玉

ご無沙汰しておりますぱみこですー 最近友達がビカクシダにハマり出して苔玉にやったり板付けしまくってます。買ってからかなり経ってる鉢植えギチギチのを株分したら2個疲れました。板付けや苔玉の時はひと株にすると綺麗に育ちますよ。友達、一つはハンギングの鉢に入れるんですって、鉢植えでよくね?笑笑

回答 2 26
ぱみこ
| 05/16

ビカクシダの苔玉 ご無沙汰しておりますぱみこですー 最近友達がビカクシダにハマり出して苔玉にやったり板付けしまくってます。買ってからかなり経ってる鉢植えギチギチのを株分したら2個疲れました。板付けや苔玉の時はひと株にすると綺麗に育ちますよ。友達、一つはハンギングの鉢に入れるんですって、鉢植えでよくね?笑笑

ユーザー画像
回答 2 26
ぱみこ
| 05/16 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コウモリランの板付け

今日は午前午後とWグリーンWS 午前中は『コウモリランの板付け』どうやってやるのか興味があったので参加しました。思っていたよりだいぶ難しかったです。板付けした時、うまく留められなくて…ちょっとやり直したり先生のお力をお借りしてなんとか仕上がりましたが出来上がってから上下が思っていたのと逆だ

  • いくピGWS
回答 5 42
いくピ
| 05/14

コウモリランの板付け 今日は午前午後とWグリーンWS 午前中は『コウモリランの板付け』どうやってやるのか興味があったので参加しました。思っていたよりだいぶ難しかったです。板付けした時、うまく留められなくて…ちょっとやり直したり先生のお力をお借りしてなんとか仕上がりましたが出来上がってから上下が思っていたのと逆だ

  • いくピGWS
ユーザー画像
回答 5 42
いくピ
| 05/14 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キャスター付き収納☺️

余ったフローリング材と他で使わなくなった棚板で3段の収納を作りました☺️WSでの経験が役に立ちました💪フローリング材に塗装したのでムラになっていますが、味と思っています 後に板を付けました■工夫ポイント 簡単に移動できるようにキャスターをつけました😊■使用した商品名(任意) フローリング材

回答 8 59
happiness
| 05/14

キャスター付き収納☺️ 余ったフローリング材と他で使わなくなった棚板で3段の収納を作りました☺️WSでの経験が役に立ちました💪フローリング材に塗装したのでムラになっていますが、味と思っています 後に板を付けました■工夫ポイント 簡単に移動できるようにキャスターをつけました😊■使用した商品名(任意) フローリング材

ユーザー画像
回答 8 59
happiness
| 05/14 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トイレにスマホ置き場を作りました。

すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09

トイレにスマホ置き場を作りました。 すのこから作品を作った残り(廃材)を、接着剤で付けました。裏側です。次は苦手な塗装です。薄く均一に塗ることが出来ません。今度はセリアの水性ニスを買って来ました。塗る面積が少ないので、化粧スポンジを使ってみました。木材に触れる力加減で塗料の量を調整できて、いつもより薄く塗ることができました!今までで1

ユーザー画像
回答 7 48
ロムツヨシ
| 05/09 | ハンドメイド

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ~ぁ、失敗しちゃった😭

2日金曜日、蝶板付けの多い「折りたたみディスプレイ」を作りました。皆さんとは、一歩も二歩も遅れてましたが順調に進んでました。本体と脚を蝶板で付ける時、下穴をあける段階で間違って細い方ではなく、普通の下穴用であけちゃった🤣🤣🤣シクシク塗料も塗って、紐も取り付けたけど、やっぱり、外れそうになりアドバイザ

回答 4 37
ヒロコ
| 05/04

あ~ぁ、失敗しちゃった😭 2日金曜日、蝶板付けの多い「折りたたみディスプレイ」を作りました。皆さんとは、一歩も二歩も遅れてましたが順調に進んでました。本体と脚を蝶板で付ける時、下穴をあける段階で間違って細い方ではなく、普通の下穴用であけちゃった🤣🤣🤣シクシク塗料も塗って、紐も取り付けたけど、やっぱり、外れそうになりアドバイザ

ユーザー画像
回答 4 37
ヒロコ
| 05/04 | ワークショップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます😊 剪定した枝がもったいなくて板付けして、塗装しています🎄

回答 0 6
あにー
| 04/29

ありがとうございます😊 剪定した枝がもったいなくて板付けして、塗装しています🎄

ユーザー画像
回答 0 6
あにー
| 04/29 | グリーン
  • 11-20件 / 全375件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル