ミュートした投稿です。
玄関先のグリーンたち🪴
玄関先のグリーンたち🪴 ■作品内容玄関先に飾っているグリーンたちです。折りたたみラダーにコウモリランの板付けを4年分、麻ひもネットで吊った苔玉などを。真ん中にはバラの植木鉢、左側には表札の上に棚を増設し、多肉ちゃんたちを並べています✨ ■こだわりポイント 折りたたみラダーにたくさん吊り下げられるように、
ハロウィン🎃板付け
ハロウィン🎃板付け ドライのフワフを花束に 楽しかった
胡蝶蘭板付け
胡蝶蘭板付け 胡蝶蘭元気に咲き続ける
いえいえ〜💦 yukoさんの素敵な多肉ラック(大作✨)に比べたら板付けただけですから💦 ものづくりは楽しいですね。
1️⃣と2️⃣と3️⃣で4️⃣(*´︶`*)╯♡
1️⃣と2️⃣と3️⃣で4️⃣(*´︶`*)╯♡ 1️⃣ビカクシタを板付けにして(^^)2️⃣WSで↑これを作って♬3️⃣コレもWSで作って↑4️⃣ビカクシタを入れたら完成❤︎
ビカクシダのお世話がしやすくなって、とても素敵な方法ですね☺️ 沢山の板付けも見事ですね✨
ビカクウォール
ビカクウォール ■作品内容ビカクウォール ■こだわりポイントネットを参考に、我が家に合う形で衣類のハンガーラックにワイヤーネットを付けてビカクシダをかけて管理しています。たくさんあるビカクシダの板付けをキャスターで一度に移動管理ができますので水やりの時も行ったり来たりせず一度に移動できます室内管理なので、
くままんさん✨ありがとうございます 平べったい車の飾りだけ、板付けしようかと思ってます😌 それで800円……って妥当かしら。
ギッヂギチの鉢のビカクシダを株分け
ギッヂギチの鉢のビカクシダを株分け とどーん! 園芸店でギッヂギチのネザーランドの鉢をお迎えしました。 株分け、大変でした。手が汚れていて途中の写真撮れなかった とりあえず、7つの株に分けられましたー。これを付けられる大きな板がまだないのでとりあえず鉢に植えました 一つ、セリアのワイヤーネットフ
ビカクシダ板付けの一つが瀕死の状態😨 このビカクシダ手に入れた時からどうも3つ成長点が入っていたようで… 葉が少し大きくなってはポロリと取れかなり小さくなっていました 結果は如何に⁉️