ミュートした投稿です。
キュウリの大量消費に作ってみます。冷蔵庫で、日持ちすると助かりますね。
確かにコレはグリーンのが向いてそうです😋💚 どっちの良さもあって、私も思わずゴールドキウイ買い足ししそうになりました😅 さすがに冷蔵庫のキウイ見て思いとどまりました🤣
沢山、収穫出来た
沢山、収穫出来た ■育てた野菜 地這えキュウリ ■工夫ポイント 毎日の水やり 質問です。 冷蔵庫が一杯で(食べきれません) 取れた野菜(キュウリ)を保管するにはどうするのが一番ですか?
冷製パスタ🍝
冷製パスタ🍝 ■材料トマト🍅 5個青シソ 10枚とうもろこし🌽 1ほんシーチキン缶塩🧂 適量オリーブオイル🫒 適量黒胡椒 適量昆布茶 有ったら■作り方トマトは皮を剥いて、薄切りにして塩を振って水を出す(出た水は軽く捨てる)青シソは千切りトマトは冷蔵庫で冷やしておくパスタは茹で時間を1分長く茹でて、水洗い水を捨てた
【合法ドーピング🤣👌🆗✨相乗効果を狙った旨味たっぷり柚子入り白菜の浅漬け😋🥬🍊🎓✨】
【合法ドーピング🤣👌🆗✨相乗効果を狙った旨味たっぷり柚子入り白菜の浅漬け😋🥬🍊🎓✨】 スーパー行ったら半額品ワゴンの中にフリーズドライの国産柚子があったので、白菜の浅漬けを作ってみることにしたぁ〜😆🙌🇯🇵🍊🉐🥬✨■材料&作り方〈材料〉柚子(勿論有れば生のもので)・白菜1/4・人参1本・昆布✨画像は白菜1/2だけど半分にしたよぉ〜🥬🔪✨〈調味料〉酢・味の素・三温糖・塩・和風顆粒出汁・鰹
ありがとうございます❣️ パクパク食べながら水撒きをしています😋 多い収穫の日は、器に入れて冷蔵庫で保存です🥰
梅の土用干し
梅の土用干し 冷蔵庫で満を持していた我が家の梅達😁梅雨があけたので干しはじめました😊今日はまだ梅酢がたくさんなのでクッキングペーパーを敷きましたが、1日したら剥がす予定😊先日、カインズさんでネット付きの平ザルを買って干していると投稿されている方がいらっしゃいましたが、私は100均でドラム型の洗濯ネットで干しました
下処理は手捌きで、釣り場でやって持ち帰るので、家では水道水で洗ってキッチンペーパーで拭いて、冷蔵庫にINです☺️ 熱中症対策は、仕事でも必要なので、他の釣り人さんの中でも一番できてる自信があります😝 それでも暑いものは暑い🥵ので、油断しないように、水分取りますね😆 ありがとうございます😌
nonさん コメントありがとうございます💕 nonさんも土用干し開始ですね👍 冷凍梅の梅干しは、通常バージョンと食感は変わりません。 ただ塩分が控えめな分、少し甘い感じです。 これはこれで美味しいのですが、長期冷蔵庫保存はどうなのかな?☺️
キコさん、ありがとうございます😊3年前に苗を買って育て始めました そこから毎年種を採るようにしてつないでいます シシトウの種を採るのはそんなに大変ではなく、採った種はよく乾燥させてから小瓶に入れて冷蔵庫で保存してます😊