ミュートした投稿です。
たまごさんの世代が解らないですが…私世代(今年70です)ですと新しく買っても勿体ないものは直したりリメイクして10年使えたらラッキーなんて思っちゃうんです…流石に壊れた電気製品は購入ですが…新築から45年暮らして居ると物は有りすぎなので使えそうな物は楽しくリニューアルして要らないものはこれからどんど
さいくさんありがとうございます❣️ そぅなんですよ👍石粉、強いんです! リメイク鉢なんかにも使われてますよね。 色んな粘土が100均で買えるから試しに買って色んな種類を使ってみてます。 オープン粘土も水に強くなるけど、オープン使うのが面倒で。。。💦
PCラック(ホワイト)
PCラック(ホワイト) 2台目のPCラックを作ります。端材から必要な長さ分の板を作るため、板矧ぎしました。今回はホワイトを使用します。木目は見えなくなるので、木のつなぎ目も分からなくなるはず……。サンディングシーラーを塗っておきます。別に塗らなくてもいいのですが、どのような変化があるのか、3年くらい観察する予定です。ネコ避
石粉粘土いいですね✨ リメイク鉢に使いたいです✨
はい、ありがとうございます😊 もともとあった小屋🏠️なんですが、何とかリメイクしたくて😅
BBQコンロリメイクのドライガーデンその後
BBQコンロリメイクのドライガーデンその後 植え込み直後の写真こうやって比べると成長がすごい‼️赤ちゃん笹の雪はこの暑さで星🌟になられました😂
絵がとてもお上手なので楽しみです😊 ふくちゃん色にどんどんリメイクして行って下さい😌
あっ、昨日の投稿読んでくれてましたよね。ありがとうございます🥰ハスキーボイスを楽しむ余裕が出たということで大丈夫なんです🤣ご心配おかけしました🙇 こういうカッコいいリメイクに憧れてるんですけど、実際自分でやると、なんだコレ?みたいな色使いになっちゃう…😂ロムさんみたいな、きれいでカッコよい作品を見て
作ったものをバラして、花瓶にリメイク。これなら造花が生き生きして見えます☺️キッズチェアと色合いが合ってて、お花を飾るために作ったみたいね。凄いわ!👍✨
植木鉢のリメイクかぁ〜✨ さすがきゃなさんですっ👍🏻