ミュートした投稿です。
アデリアレトロなカフェトレイ(野ばな)
アデリアレトロなカフェトレイ(野ばな) 作って来ました。見本通りにしました。先生の見本と御一緒した方の作品と記念写真です。 楽しかったです。
WSでした寄せ植えのその後
WSでした寄せ植えのその後 忘れました。花の名前。やっとピンクの花が咲きました。寄せ植えは普段はここにないんですが、記念写真。チェア型プランターはベンチの後にありまして、普段はすぐに使う肥料を置いています。
クッションカバー
クッションカバー 午前、午後とクッションカバーを作って来ました。午前は左の青い瓶、午後は右のチョコレート色の瓶。 このクッションカバーは、元々あった色と、作った色との合作です。中学、小学校以来、色なんて作ってなかったので、楽しいwsでした。
クッションカバー 作ってしまいました。木津川店で午前中に。暑さ🥵に負けておりますが、ビタミンカラーを意識して、元気な色味で作って来ました。午後もしています。午後も参加予定です。
引出し付ブックスタンド
引出し付ブックスタンド WSで作って来ました。引き出しの取っては、使いやすいように替えました。簡単にアレンジしてますね。
スモールボックス
スモールボックス 2つ目は、スモールボックスを作ってきました。どんな色にするかは、まったく考えてなくって、先生が、「好きな色にしたらの?」の一言と、鉛筆でイメージがふくらみました。元々、ボールペンやサインペンを入れるつもりでした。デザインをWelcomePencilBOXにしました。片付くように願いをこめました。下地
収納付スツール
収納付スツール 少しアレンジしています。布を持ち込み、同じ布で、紐をつけています。座面が上げやすいです。紐が長かったので、アクセントに少し編み込みました。
ミニベンチ
ミニベンチ WSで作りました。室内で使用になりそうです。定置はここちゃぶ台?テーブルの側です。息子がちゃぶ台?テーブルを椅子代わりにするのを防いでくれます。この夏はここに扇風機をおいて過ごしそうです。
ベンチ型プランターws
ベンチ型プランターws 久しぶりに楽しいwsでした。昨日、コロナの注射して、腕が痛かったけど、楽しいので、忘れてました。親子で仲良く1つずつ作っておられ、親子で助け合う姿を見て、いいなぁ。微笑ましいなと。息子と来てもいいのね。と思ったり、大きから無理かも。と思ったり。お孫さんの話から、ウルトラマンの話を作りながらしたりと、
フローリングワイパー収納ケース
フローリングワイパー収納ケース このWSも作りたい作品の1つで、作れて嬉しいです。今回も色は持ち込みしました。1色に見えますが、2色、使っています。正面の1枚板は、メープル棚、側面、裏側は、カインズさんに頂いた塗料です。家では、息子達の部屋の側に設置してます。(掃除してね。圧力&無言の訴えですが、息子達、吾かんせず&気づかず)そし