ミュートした投稿です。
石川早生
石川早生 ■育てた野菜 石川早生という里芋です。 ■工夫したポイント 初めてプランターで里芋を育ててみました。小さめの里芋らしいのでいいかなと思いきやどんどん葉っぱが大きくなっています。いつ収穫するんだろー
初挑戦 あっぱれ! 見事なキュウリ
初挑戦 あっぱれ! 見事なキュウリ ■育てた野菜 キュウリ■工夫したポイント 昨年、トマトを栽培した場所に植えました。トマトのつるや葉を肥料にするため、捨てずに埋めました。キュウリ苗を植える前に石灰 米ぬか 牛フン 化成肥料を土に混ぜました。野菜苗もカインズでいち早く購入し4月19日に植えました。見事なキュウリが6月7日に収穫🥒今迄に
ななちゃん ハッシュタグが付いていません😊 せっかくなのでエントリーしてみてください😊 ハッシュタグの入力スペースをタップすると出てくるのでタップします。 部門ごとの指定ハッシュタグを選択し投稿 (三ツ星シェフ部門、チャレンジ部門、自慢の菜園部門、わくわく野菜作り部門、グッドアイデア部門のどれかを選
台湾のゴーヤなら猛暑も乗り越えるはず!
台湾のゴーヤなら猛暑も乗り越えるはず! ■育てた野菜 アップルゴーヤ■工夫したポイント 水やりを忘れない + 自由に 「猛暑や梅雨にも負けない」というタイトルを信じてチャレンジ中 7月には3~5個の収穫が目標です。 特徴に「成長すると“にがくない”」と書かれていました。 ただ、このゴーヤ小さいころから白いので
いつの間に?
いつの間に? ■育てた野菜 → 去年のワークショップで植えたナスタチウム■工夫したポイント → 放任? 去年はじめて家庭菜園にチャレンジ。 分からないことだらけで、ワークショップに参加するもとんでもない猛暑でナスは枯れてしまって、ちょっぴり落ち込みました。 その時に混植していたナスタ
【念願のゴーヤカーテン】収穫間近!
【念願のゴーヤカーテン】収穫間近! ■育てた野菜ゴーヤ■工夫したポイントリビングの窓から手を伸ばせば、食べたい時に食べたいだけ収穫できるゴーヤカーテン。憧れのその景色を、今年は叶えることができました。たった一本の苗をプランターに植えただけですが、朝晩の水やりを欠かさない夫のおかげで、苗はすくすく伸びています。 暑すぎるこの夏
去年は0。今年は8粒収穫
去年は0。今年は8粒収穫 ■育てた野菜 → ひよこ豆■工夫したポイント → 多湿にしない! 去年は収穫、ゼロ今年は8粒、、、、。来年こそ、たわわの予定です
ジャングルミニトマトのその後
ジャングルミニトマトのその後 ■育てた野菜 ミニトマト■工夫したポイント知らない間にわけぎも育ちジャングル状態に沢山収穫できたのでセミドライミニトマトやミネストローネにしました 美味しかった♡
やまさん ハッシュタグが付いていません😊 せっかくなのでエントリーしてみてください😊 ハッシュタグの入力スペースをタップすると出てくるのでタップします。 部門ごとの指定ハッシュタグを選択し投稿 (三ツ星シェフ部門、チャレンジ部門、自慢の菜園部門、わくわく野菜作り部門、グッドアイデア部門のどれかを選択
ナス
ナス 暑さで枯れそうですですが、花は咲いているので、まだまだ収穫できそうです😊✌️ ■育てた野菜ナス■工夫したポイント液肥を週一与える