ミュートした投稿です。
マスキングテープDIY レバー用棒&小物置き台
マスキングテープDIY レバー用棒&小物置き台 片麻痺が有る為、後側にあるトイレレバーは、棒を使っています。クリスマスカラーのマスキングテープ使用。 小物置き台は、100均で板を購入しマステなどでDIY。ブックエンドで仕切りをつけ、棒が落ちないで常に使いやすいようにしました。 ネコの首には、マステでマフラーしてます。 
マフラー編めるなんて凄いですよ❗❗ 私は棒編みは苦手なのでかぎ針で作れるものだけなんですよ😅💦
つちだま🙌お地蔵様!!!
つちだま🙌お地蔵様!!! 主人が作ったかさこ地蔵が職場の方に好評だったので…負けじと私も作ってみました🫡 暖かそうな、位の高そうなお地蔵様です✌️😁 マフラー?よだれかけ?に♡を入れたら、なぜか 冬ソナを思い出しました🤣🤣🤣
私はマフラーがやっとでふ😆 Tagさんのムーミン楽しみにしてます🌼🌼🌼💞
ありがとうございます😊 古いマフラーが捨てられずに取ってあったので、上手く再利用できました☺️
お写真からもぬくぬくで、暖かさが伝わってきます☺️ 裏のマフラーで、チクチク防止も素敵なアイデアですね✨
ネックウォーマー
ネックウォーマー ネックウォーマーの表を毛糸で編みました🧶裏に昔使っていたマフラーを縫い付け、上の方だけぐるっとゴムを入れてみました。チクチクしなくてとっても暖かいです😺
そうなんですね😊 マフラーとか作ったことあるんですが、リリアンは初なので、ワクワクしてます✨
波のような可愛い編み目模様ですね☺️ 棒編みを始めたのは小学生の頃、マフラー🧣がガチガチだったのを思い出しました😂
景品が届いて可愛さに驚き^ ^マフラータオルとエコバッグです。